京都 9  しょうざん 北庭

京都 9  しょうざん 北庭

ROKU KYOTOに掛かっている 木彫が素敵 版ものでしょうか

Photo

朝御飯にTENJINに向かいます

Photo

今朝はまだ早いので ガラガラでした

Photo

プリフィックスのメニューはこんな感じ

Photo

前菜はブッフェエリアから またタコとか取ってきました

Photo

オムレツにしましたが 骨付きソーセージがついてきちゃいました

Photo

コーヒーは明らかに ドリップでうれしい 良い色 (^^)

Photo

朝御飯の後は 血糖値スパイクの抑制効果がある 朝散歩です

Photo

このあたり全体は しょうざんリゾート京都 という施設の一部になっています

Photo

道路の鏡石通り沿いの遊歩道を北に歩きます

Photo

すてきなものが ありますね

Photo

こちらが しょうざんリゾート京都 の建物 この後ろに 東急ハーヴェストがあるようですね

Photo

全体像の案内図
西陣織業の松山政雄さんが作られて、今は 東急に一部を貸しているそうです

Photo

こちらには お土産物屋さんがあって、ちょっと面白いものもありました

Photo

しょうざん 北庭 という日本庭園がありますが、ROKU KYOTOの宿泊者はカードキーを見せれば無料で拝見できます

Photo

立派な門から入ります

Photo

実に美しい 苔の緑です

Photo

迎賓館 峰玉亭

Photo

お庭を抜けると 茶花園という場所で 数々の盆栽を拝見できます

Photo

お庭に戻って 酒樽茶室という 風流で可愛い茶室がありました

Photo

ホテルに戻ってきました ちょうど良いお散歩で お勧めです ♪

Photo

ラウンジでチェックアウト

Photo

ちょっと奮発して 駅までタクシー

Photo

ROKU KYOTO なかなか楽しめました (^^)/

コメント