
阿妹茶酒館で 日が沈むのをまっていました

暗くなったので そろそろですが
その前に トイレついでに 3階とか 上の階をみてみることに

なるほど これが屋上かぁー
ここもいいねぇー

ちょっと 下が見えるとことに 行かせてもらいまいした
きれいですねぇ〜

でも、真下を覗くと・・・階段の小径はすんごいことに・・・(・_・)うう

で、下に降りてきました
うん なるほど この景色ですねぇー

この大きな能面が 雰囲気をもりあげますねぇー (^^)

これで大混雑でなければ
かなり いいところなんですが・・・(^_^;)
平日でも混んでるんだろうなぁ〜
ということで 九份の旅を動画でまとめてみました (^o^)

大混雑で阿妹茶酒館から 階段の小径にでられません
大渋滞! (;´∀`)=3

真下の小径を 腕を伸ばして撮影
全員 ほとんど 動けない状態・・・
にっちもさっちも・・・

まぁーしかし 綺麗ではあります

なんとか 小径に入れてもらって
ここは 下るしか無い・・・と。。。。(^_^;)

赤い提灯がなければ 普通なんですよね・・・(^_^;)

すこし 降りてきたら なんとか流れはじめました

露出をかなり下げて撮影したり
試行錯誤

こんなこと してるから 渋滞するんですよね (^o^;

広場まで でてきましたが
ここで 団体さんが 大勢待ち合わせしているのが
これまた 渋滞の要因でした (^_^;) ま、仕方ないよね

この中国なおばちゃん 誰かわからないけど
怒号をあげて どなっていて みなさん ドンビキ状態など
まぁー カオスでした (^O^;)

ということで いささか来るのは大変ですが
綺麗でした 他にも沢山 見どころ たべどころがあるみたいで
またしばらくたったら 来てみたいけど
当分先ね (^_^;)
それより この大混雑 どうやって帰ろかな・・・・

コメント