JAL修行

沖縄本島

JAL DIA修行 -6 リーガロイヤルグラン那覇 チェックアウト

朝食を終えて部屋に戻ってきました リゾートホテルだと食後のお散歩に出るのですが、街なかなので 通勤ラッシュの道路 開いてないお店を見てもねぇ〜 ということで排気ガスにも弱いもので戻ってきましたカミサンはベッドでゴロタン 私はお風呂 (^ o...
沖縄本島

JAL DIA修行 -5 リーガロイヤルグラン那覇 朝ごはん

おはようございます ( ´△`)ファァ〜 一応 ベイサイドツインという部屋なので、壺川の河口付近が見えます 灯りがついている当たりが米軍の埠頭です琉球銀行は不夜城ですねぇ〜7階からフロントの14階に上がります つい2階とか押しそうです ^^...
沖縄本島

JAL DIA修行 -3 リーガロイヤルグラン那覇 チェックイン

 ベ以前から ゆいレールの旭橋駅 のすぐ近くにそびえ立つホテル リーガロイヤルグラン沖縄 があるんですが、やはり近くにあるヒルトンダブルツリー那覇とか周辺の東急系などのホテルより1段お高い ┐('〜`;)┌ でも一度泊まってみたいよねぇー ...
Cafe

JAL DIA修行 -2 羽田 TRAVELER’S COFFEE

2レグが終わって、那覇から何食わぬ顔で戻ってきて (^^;) 軽くランチの計画ですが、その前にコインロッカー代りのクルマから・・宿泊用のスーツケースを取り出します 1泊なのでスーツケースでなくても良いのですが、お土産とか買うし、ホテルまでの...
沖縄本島

JAL DIA修行 那覇 1-2レグ目

JALダイアモンド修行なのに、近場の鹿児島なんか行っている場合ではない! (^o^;)ゞ という感じではあるのですが、旅行支援のおかげもあって、今回普通は ”泊まってみたいけど・・ちょっと高いよね” と敬遠していたホテルに泊まってみることに...
九州

JAL ダイアモンド修行 鹿児島 11 鹿児島空港 JAL サクララウンジ

鹿児島空港に到着 さすがにそこそこ大きい空港だね 明るいし良いね (*^_^*) 保安検査場が出っ張ってしまっているので ちょっとフロアが勿体ない感じ フロアの真ん中 横向き というのがネックですね もうちょっと変更が難しいですけれど・・・...
グルメ・クッキング

JAL ダイアモンド修行 鹿児島 10 うなぎの末よし

鹿児島市街地のシンボルなんでしょうね 大正初期創業の百貨店 山形屋さんが見えてきました濁らず やまかたや なんですね 建物は 1999年の復刻的に建てられたものだそうです事前の調べがおろそかで (^^ゞ 駐車場を探してぐ~るぐる (^_^;...
九州

JAL ダイアモンド修行 鹿児島 8 桜島フェリーに乗船

なにしろ日帰りで帰りの飛行機の便は決まっているから、のんびりはしていられません (^^ゞとにかく桜島から鹿児島市内に行くために 桜島フェリーに乗るわけですが、初体験。全然システムが分かりません ┐('〜`;)┌ とりあえず フェリー乗り場と...
九州

JAL ダイアモンド修行 鹿児島 7 桜島 湯之平展望所

道の駅 たるみず・湯っ足り館 を出て 国道220を走って この白い立派な橋はバランスドアーチという形式の美しい牛根大橋を渡りますこのあたりが大正大噴火でつながったところですね で、いよいよ桜島に突入!おー ばらけた噴煙が漂ってますねぇ〜途中...
九州

JAL ダイアモンド修行 鹿児島 4 黒酢の郷 桷志田 かくいだ

鹿児島 霧島市 で観光地のひとつとなっている 黒酢の郷に行ってまいりました 中でも 観光バスも経路にもなっている 黒酢の郷 桷志田 かくいだ さん黒い発酵・熟成のアマン壺が並んでいて壮観ですね (^^)黒酢の郷 桷志田 かくいだ さんに近づ...