
中国から帰って来て 、全然スーツケースの中身を整理していなかったので、年内にがんばって片づける事にした。お土産にジャスコ3FのCDコーナーで買った3枚のCD。これで98元、約1450円だから安いなぁーと思ったのですが・・・甘かった・・・・

ジャスコ1FのCD屋さんを発見して中に入ると、小さい店ながらちょっと変わったものがあるので値段を見ると・・・信じられない・・・8元(120円)とか、DVDでも13元(195円)。お店のオネーサンは色々うるさくこれはどうか? などと勧めるが無視して気の無い顔をして買う物をちょっと棚から出してマーキング。

ササッと買う物を山の様に積み上げてレジに持って行った時のオネーサンの顔は面白かった。え!? そんなに?! という顔をしてちょっと呆れながらも、ニッコリ笑顔に。
(^^)大分電卓を使って値切ってこれで全部で100元(約1500円)。DVDは大体日本の2か、中国の3だった。2じゃ中国で見られないだろ! と思ったが、どうせリュージョンコードをはずしてるんだなと想像して『3』のものも購入。ちょっと見てみるとやっぱり3でも問題ない。この店のは全部コピーっぽいですねー
(^_^;)
コメント