
今日もなんとか無事に帰ってまいりました。発進時の1速から2速への変速が相変わらずイマイチなのと、1800rpm付近でのノッキング気味?のビビリ音がちょい気になりますが、それ以外に不満点はなく、毎日iPodでライブビデオをNAVIで見ながら快適に通勤しております。まだピカピカのせいか、トラックからも意地悪されませんし、朝はイカリング、いやさ、Angel eyeで異彩を放ちながら走っております。Angel eyeのLED化製品も出始めているようですが、フロントのアンダーカバーに、ホイールハウスカバーもはずさなければならないし、自力はちょっと無理かなぁー

大宮駅からポクポク歩いている時、何気なく見上げると、綺麗なオネーサンが2人おなじ様に窓に向かって携帯で話していました。なんだか面白いので、パチリ。ゴメンネ
(^_^;

行ったばかりの大宮のカフェ『カフェ・ド・チュラ』さん。ここはシーノ大宮というオフィスビルの1Fの陰にあって、隠れ家的存在。あまり繁盛しそうもない場所ですが、私にはこれが好都合。こで、まったりお茶しているのは快適です。

ちゃんとしたマシンでエスプレッソをいれてますが、豆がイマイチなのか、腕が悪いのか、ちょっとぱっとしない味です。でも、320円で、陶器のカップで! というと、こんなにデカイカップで出てきます。カフェラテはミルクが多すぎで、ザブザブっとした感じ。フォームド・ミルクもザブザブ。なかなかデル・ソーレさんの様にはいきませんね。アメリカーノの方が美味しかったので、次回からはこれにしよう。でも、アメリカーノって、まさかお湯で薄めてるんじゃないだろうな・・・。コーヒー専門店でも、薄めるのが正しいんだ、と思っているところがあるからなぁー
( ̄д ̄|||)
コメント
毎日愛車でipodを聞きながら通勤ですか、
いいなあ~
私は毎日電車で、週末くらいしか乗れません(TT)
evening_skyさん こんにちは
>私は毎日電車で、週末くらいしか乗れません
電車もたまに乗りますが、通勤時間帯に乗ると大変ですよね (^_^;
毎日のれるのはいいのですが、オドメーターがのびてしまって、なんだか悲しい・・・ですぅ〜 (;^_^A アセアセ…
またよろしくお願いいたしま〜す