
銀座に出たのはHerpa ヘルパのE90を買いに行くのもひとつの目的でした。ソニービルのM2FのBMWショールーム『BMWパルス』にもHerpaのデラックス版があるのは知っていましたが、銀座のミニカーショップ『アート・ミニカー』さんにはBMW純正アクセサリ扱いのミニカーの品揃えが豊富なの行ってみました。アート・ミニカーさんは非常に感じが良くて、さすが銀座の老舗って感じ。行ってみたところ、E90は残念ながらグラファイトのE90しかなく断念。とって返してソニービルで購入。3360円。

写真の上から、ジョージアのおまけ、次が通常版のHerpa。最下段がデラックス版のHerpaです。通常版のだけがブラックメタで、その他はブルーメタ。フロントは明らかにHerpaは良くできています。フォグがミラー処理されているのが気にいりませんが。

リアはジョージアがんばってます。バックアップも塗ってあるし、BMWのエンブレムもすごい。全般的に雑な感じはありますが、オマケとしては根性を感じさせますね。デラックス版はまたまたすごい。リアエンブレムのBMWの文字がなんとなく入っています。驚異的です。

デラックス版のケースは凝っていて、クルッ!と開くと、中からパカッと、桃太郎!って感じで現れる仕組みになっています。高級感がありますねー。さすが純正。

デラックス版で驚いたのがこの写真。なんとサイドミラーにミラーシールか、樹脂メッキが施されています。このあたりのちょこざいな感じがコレクションしたくなるゆえんでありまする。
(*´▽`*)
コメント
こんにちは^^
以前も記事にされていたHerpaですね♪
確かに3台並べるとよくわかりますね。
私もデラックス版のE87が欲しい~^^
evening_skyさん こんにちはー (*^_^*)/”””””””
>私もデラックス版のE87が欲しい~
ありますよ〜 とてーも良い感じですぅ
http://www.artminicar.com/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000005&GoodsID=00000328
またよろしくでーす