
いままでデジカメはCANON IXY DIGITAL 60を使っていましたが、みなさん続々とLUMIXなどの手ブレ補正機能付きのデジカメを購入されていて、指をくわえて見ているだけでした。でも、やっとキヤノンさんからIXYで手ブレ補正機能付き800ISが登場しました。しかし、IXY L3で失敗しているので、スペックを慎重に検討したところ、マクロの仕様が60とは違う事が分かり二の足を踏んでいました。そんなときに職場でのデジカメを購入することになり、800ISをチョイスして、会社ので評価してみることにしました。実は、先週からアップしている写真のほとんどはすでに800ISによるものでした。
(^◇^;)

800ISを1週間使ってみて、良いところも、悪いところも分かって、IXY 60に比べて決定的に劣るところは無いことが確認できたので、今回購入しました。800ISはバッテリーの互換性はありませんが、60と違って、専用の充電器がちゃんと付いています。バッテリーも手ブレモードを『撮影時』にしている分には全く問題なく非常に良くもちます。もっとも私はストロボをほとんど焚きませんが。

キヤノンのデジカメしか買わないのは、超カメラ大メーカーではありますが、カメラ作りに矜持が感じられるからで、しっかりとしたボディーで、手に持った時のメカ感がたまりません。またマニュアルモードでの操作にも配慮されていて、私のようにホワイトバランス以外はマニュアルで撮るような者にも便利にできています。不必要な飾りの様なレンズカバーや、スイッチがグラグラ、カチャカチャと、あがくような事もまずありません。

それでも、今回はIXYでの初めての手ブレ補正搭載で、LUMIXなどには及ばないと思ったのですが、LUMIXを買ったヤツに貸して評価してもらったところ、手ブレもLUMIXよりも若干すぐれている、との意外な評価でした。800ISではスイッチ類がかなり変わりましたが、右下のMENUボタンが端にありすぎて、右手の平で押してしまう事があって、急いでいるときはいらつく場面もありました。あとは、ちょっと厚くなった、重くなった、というところですが、このレベルなら慣れの問題の様です。

売りの手ブレは、完璧にぶれないと言うことは無くて、結構ぶれますが、無いよりはかなりマシです。後は売りのISO800モードですが、60に比べると、60で見られる赤っぽい『偽色』はあまり見られませんが、全体にちょっと青みが強めです。ISOについては、800のモードができたので、400は少し綺麗になったかな? と期待したのですが、意外にこれは改善はわずかの様です。やっぱり200ぐらいまでが綺麗という感じですね。比較写真を撮りましたが、こんなサイズにしちゃうとあまり分かりませんね・・・
(;一_一)
また、ピント合わせに『キュン・・ジジ・』と音がするようになりました。一眼レフみたいに、ミラーのリターン音がするのに比べれば気になりませんが。しばらくは800ISとつきあってみようと思っています。
(☆゚∀゚)ノ
コメント
また深みのある画像楽しみにしてますね。沢山食べ物を撮ってください(w)
さて、週末は温泉ドライブに福島へ行ってきます。あと二日お勤めが残っていますが(-。-;)
うわー!めちゃくちゃ偶然!
実は、私もデジカメ壊れて、2週間くらい前に、800IS買いましたw
かなり念入りに調べて、一番よさそうでしたので^^;
キャノンは初めてで、パナからキャノン乗換えです^^;
びっくりw
キヤノンの初の手ブレコンデジですよね!。さすが、chandraさん!
これからも切れが良く発色の良いIXY写真、期待しています(^^)
てんてんさん こんにちは〜 (*^_^*)
>沢山食べ物を撮ってください(w)
あぶら物はなるべく避けますっ! (^◇^;) daha
>末は温泉ドライブに福島へ行ってきます。
お、いいですねー 私も 郡山に7月には行く予定です
三春ハーブガーデンのSararaさんは 自然食のバイキングでおすすめですよー
http://www.miharufarm.co.jp/sarara.htm
evening_skyさん こんにちはー (*^_^*)/”’
ええっ! (!o!)/ E90に続き、800ISも おそろ ですね! (☆゚∀゚)ノ
>パナからキャノン乗換えです^^;
LUMIXですか? それは興味ありますねー
違いをまたレポートしてくださいねー (^_-)
また よろしくお願いしまーす
すずりんさん こんにちは (*^_^*)/””””
>キヤノンの初の手ブレコンデジですよね!
LUMIXに比べると、ちと重くて 分厚いですが・・
確かに手ブレの効果ありますね〜(^_^)b
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん、こんにちは、
non-fixです。
とうとう800IS購入されましたか。
手ブレ補正がうらやましいなぁ。
では!
non-fixさん お久しぶりでーす (*^_^*)/
>手ブレ補正がうらやましいなぁ。
慎重に撮ってもブレていた様な写真は綺麗にとれるって
感じで、なにげに撮った写真はやっぱりブレちゃいます。
でも、かなり助かってます。(☆゚∀゚)ノ
また よろしくです m(__)m