本を読むのが遅い(へた とも言う)chandraでございます。(-_-;)>” やっと『Google誕生』を読み終わりました。数学の天才、サーゲイとブリンがGoogleを作り育てる話です。前半の創世とも言える部分と、後半はなかなか面白い。途中の株式公開あたりの話は門外漢のせいもあって、読み進むのも難航・・(-_-;)>” しかし、Googleが自分たちで組み立てたボードコンピュータの集合体というのは聞いたことがありましたが、全世界のWebサイトを保存するということを真面目に考えて実行しちゃう、というのには驚きました。ほぼ間違いなく世界最大規模のコンピュータシステムというのも頷ける話ですね。(^。^)/
コメント
Googleが持っているストレージの容量が8ペタと、2年ぐらい前に聞きました。
今は、どのくらいになっているんでしょうね・・・。あと、Googleの運用チームは、めちゃくちゃすごいです。ちょっと、前に話を聞いて「うらやましい・・・(;´Д`)ハァハァ」するぐらいお金使ってます。
最終的な野望は、ブラウザだけで完結するコンピューティングソリューション。
パソコンにアプリケーションのインストールは必要なく、全てネット越しに云々というのを読んだ時には「ホントにできるかな?」と思いました。
でも、回線帯域とか普及速度、企業・自治体の反マイクロソフト包囲網が進むにつれ、僕の中で「あれれ?ひょっとしたら…」に変ってきました。
自宅サーバなんて幼稚な遊びは辞めて、ブログもメールもgoogleのお世話になろうかなぁ(笑)なんて思い始めています。
そういちろう さん こんにちは (*^_^*)/
>ストレージの容量が8ペタと
意外に大したことないですね
Gmailとか、VIDEOとかやっているから
今はEXAかもしれませんね(^_^;)
>(;´Д`)ハァハァ」するぐらいお金使ってます。
うーん そうですかぁー
話だけでも 聞いて 私も(;´Д`)ハァハァ」
してみたいです・・(^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
ful さん こんにちは (*^_^*)/
>ブラウザだけで完結するコンピューティング
昔、Netscapeでジムさんが標榜しましたが
全然でしたね。でも、今はかなり近づいてきましたよね
今日も 企業向けサービスが載っていましたが
>「あれれ?ひょっとしたら…」に変ってきました。
まさに そんな実感ですよね!
メールもwebにしちゃえば データ移行の世話がないし
Officeソフトもそうなるんですね・・
でも、かなり怖い世の中になりそうな気もします・・
>ブログもメールもgoogleのお世話になろうかなぁ(笑)
Gmailも25アカウントまででしたっけ? SOHOでは
Googleソリューションで完結しちゃいそうですよね
(*^。^*)
>自宅サーバなんて幼稚な遊びは辞めて
いや、Blogのネタもそうですが、なんでも自分でやったこと
というのは 聞いたことより 何倍も重みがありますし
貴重なことですよね! 聞いて知っているより
それはやった事ある! というのでは 全然違いますよね!
その点私はサーバー借りっぱなしだからなぁー (・。・;
また よろしくお願いしまーす m(__)m