
さて、イリーでマキアートを飲んで、本日のランチ。のえぱぱさんお勧めの渋谷のドイツ料理店『ジャーマンファームグリル渋谷』の系列の日本橋店『フランツィスカーナー バー&グリル 日本橋店』に向かいます。

高島屋前を銀座方面に歩いて1ブロック先に看板あり。左の道に入ってすぐにそのお店はありました。

地下1階ということで、階段を恐る恐るおります。混んでるかなぁー・・・
(^_^;)

ところがギッチョン、空いております。しかも、女性ばっかり。
(^◇^;)

もちろん平日のまっぴるまで、誰もビールは飲んでいませんが、『今日はオフなので、ビールおねがいしますっ!』とオネーサンに宣言。
(^ ^;)ゞ

こちらは、ドイツのシュパーテンブルアリーの日本の代理店だそうで、色々、おいしそうなのがあります。

カミサンは、フランチスカナーという、濾過していない、生きた酵母入りのちょっと白濁したビールをチョイス。なかなか、フルーティーであっさりとした感じ。

私は、ストロングボディーのものをお願いして、シュパーテン・プレミアム・ボック1280円500ml をチョイス。苦みが来る前の、甘みがすごい! うーん、グイグイといけちゃいますが、普通のビールより度数が高くて、酔いもグイグイと・・・
(〃∇〃)うぃー

さて、ランチメニューは1000円ランチですね。私はドイツソーセージのランチ。カミサンはマグロの
ソテーのランチ。

まず出てきたパンは、食べ放題で、ドンドン補給されますが、ライ麦の香り高いパンで、パンにややうるさいカミサンも絶賛。
(^_^)/

写真は、カミサンのマグロのソテー。バターソースも美味しいのですが、なにより臭みもなく非常にウマイ。

私のは思ったより立派な焼きソーセージでビックリ! これで1000円は大変ですね! とお話を聞くと、大赤字だそうで、夜にきてくださいねーと・・
(^ ^;)ゞやっぱりねー。1000円は無理だわ、これ。

そんなこんな、ほろ酔いどころか、かなりの酔い加減で、良い気持ちになったまま、高島屋に連行されました・・・(*´Д`)
コメント
こんばんは!
やっとコメントしたと思ったらもう次の投稿ですか。
追いついていけません(アセアセ
>かなりの酔い加減
足元大丈夫でしたか?
私は酔うと真っ赤になるので昼間は恥ずかしくて道を歩けません。
ちょーお得なランチだったようで! 満足満足。。
morihanさん こんにちはー いつもありがとうございまーす
m(__)m
>追いついていけません(アセアセ
期末もあって 仕事も忙しく、いささか 疲れ気味・・
( ̄д ̄|||)
>足元大丈夫でしたか?
はい なんとか・・でも カミサンに連れられるまま
なすがまま状態でした・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
(^◇^;)
確かに美味しそう>ソーセージ
ソーセージも美味しそうなのですが、ザワークラフトのお味は、どうでしたか?ビールに合うんですよね・・・。
溝の口勤務時は、よく食べに行っていたのですが・・・>ザワークラフト
そういちろうさん こんにちは まだまだお忙しそうですね
(^◇^;)
>ザワークラフトのお味は
そうそう! 書き忘れました・・(^◇^;)
なかなかまろやかで うまかったです カミサンも合格! とか・・(^ ^;)ゞ
>溝の口勤務時は、
へー あのあたりにもあるんですかぁー
今の場所も 開拓ですね! (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
ワイキキにはドイツ料理って在ったかな~
いろんな国のレストランがあるけど
その点、東京は世界一クラスでしょ(^^)
ドイツのビールにソーセージ・・・呑み助さんには堪えられない
確かに夜に来て貰うために、ランチ時を安め設定にしてるお店は多いですね
ハワイではそんな粋な店は無い!!。
kazu さん こんにちは (^_^)/
いつもありがとうございます m(__)m
>ワイキキにはドイツ料理って在ったかな~
ちょっと調べてみましたが、あまりないようですねー
10月には ドイツの10月祭りの
Oktoberfest が ワイキキのホテル Pacific Beach Hotelなどであって ドイツ料理を堪能 という記事があるだけでした
(^◇^;)
>呑み助さんには堪えられない
そうなんですぅー (^ ^;)ゞえへへ
>ハワイではそんな粋な店は無い!!
ハワイで生活していくのは 大変みたいですもんねー(*´Д`)
今日は 白いお空ですが、晴れていますし、暖かい日です。
(*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは(⌒∇⌒)ノ
度数の高いビールって、けっこう時限爆弾のように酔いが回ってきますよね(^^;
ウマイのは確かなのですが、フツーのビールと同じように呑んでたら、知らないうちに昇天してしまいます(–;
高島屋に連行された後に、諭吉が群れをなして飛んでいった、ってオチはあるんでつか(爆
かるたん(⌒∇⌒)ノ さん こんばんは! (^_^)/
>時限爆弾のように酔いが回ってきますよね
はい! ぐいぐい 逝ったら ホントに逝っちゃそうでしたぁー
( ̄◇ ̄;)
>諭吉が群れをなして飛んでいった
なんか 魔法のプラスチックカードが・・( ̄д ̄|||)
ま、大丈夫でしょう・・きっと・・たぶん・・だよね・・うん・・そうに違いない・・・でも。。不安・・・
(; ̄ー ̄川
また よろしくお願いしまーす m(__)m