
昨日の日曜日は、会社の同僚が筑波サーキットにエントリーしているということで、パドックパスをもらって、Blog仲間のmsano7さんと同僚の応援に行って参りました。

筑波サーキットに行くのは多分10年ぶりかなぁー という感じで、一般道をひたすらエコランよろしくテーっと走って1時間半ほどで到着。

パドックへのトンネルを抜けると、おっっとフォーミュラ! 葉巻型ではないですか。すんごい。(^^)

こういう車をお持ちの方々というのはどういう方々なのか・・車検がないから、維持費は大したことはない・・などと言われた方を知っておりますが、信じていません・・・(-_-;)

オースチンさんにも久しぶりにご挨拶。父は好きだったようですが、私はMGかな・・・

ジネッタの写真を取り忘れましたが、これも本当に美しい。

もちろんもっと現代的な段付きなお車達もいっぱい。

さらにモダンなこんな地味なお車も。この車は速かったです。というより、ブレーキが強力?

さらにさらに現代的なM3は白黒2台もありました。両方ともアクセスさんのらしいです。

で、もっと古いのやら、すごいのやらはまた明日。
(^ ^)ゞ
コメント
こんばんは!
こちらの車達はこれからサーキットレースなんですか?
至極贅沢ですねぇ。
ゼッケン24のロータス(名前は判りません)に乗ってみたいです♪
エンジン音(動画)はアップしませんか?
あったら是非(^人^)
life87さん こんばんは (*^_^*)
フォーミュラのレースまでには 帰ってしまいました・・(^ ^;)ゞ
でも パドックで音聞きましたが、すごい音で
ちょっと録音しても割れそうでした・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
凄いの・・早く見たいです!
てんてんさん こんばんは (*^_^*)
すごくなかったら ごめんなさい・・(^_^;)
ティーザーキャンペーンなので・・・
(*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
パドックパスですか?クルマの事はよく分らないけど
こんなのは好き(^^♪
小林旭・・って唐突だけど、自動車の名前が色々出てくる
歌ってあった・・・歌名出ない(-.-)
♪ジャガジャガするのはパッカーど、骨の~ずいまでシボレーで~ニッサンするのは・・♪
いや何ぃ~、古い車種やメーカー名を歌ったもの
すごく懐かしい・・・それを思い出した(*^_^*)。
私もSCCJメンバーですよ(休会してますが)
最近はヒストリックカーレースもご無沙汰ですね。
kazu さん こんにちは (*^_^*)/
>ジャガジャガするのはパッカーど、骨の~ずいまでシボレーで~ニッサン
あー知ってまーす といっても わたしは 坂本九が好きでしたが・・(^_^;
あの頃はアメ車があこがれだったですよねー
キャデラック にリンカーン・・(^_^)b
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
danchanさん こんにちは (^o^)/
>私もSCCJメンバーですよ(休会してますが)
存じ上げております。m(__)m
大分前ですがSCCJのページに白い540がサーキットを走っている写真を拝見したことがあります。
伝統ある集まりですから、メンバーの方々もすごいのでしょうねー(^_^;
でも、渋い初老の男性がレーシングスーツを身に纏っているらっしゃるのは
BOWや西風さんに絵の様で めちゃめちゃかっこ良かったです。
今回は CGの神様 小林さんもいらして感激しました (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは!! 今年何回か筑波に行こうと思ってたのですが、まだ行けずです。いつもうちのイベントと重なってまして(汗)
>こういう車をお持ちの方々
自分の車でレースに出られるのって、イイですねー♪ このレーシングカー、普段はどこで保管されているのでしょうね。今度行ったらオーナーさんにインタビューしてみたい(笑)
なんか楽しそうなイベントですね(^^)
筑波久しぶりに走ってみたいなぁ~
YYS さん こんにちは (〃^∇^)
>今年何回か筑波に行こうと思ってたのですが、
ちっと 遠いですよねー (^◇^;)
>どこで保管されているのでしょうね。
これを保有するって ってのは やっぱりそれなりですよね・・(^^;;)
ムリだなぁー 納屋でもないと・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
のり さん こんにちは (^。^)/
>筑波久しぶりに走ってみたいなぁ~
おーっと 経験者ですかっ!
私は タイヤ減るので、遠慮します
(☆_@;)☆ \(`-´メ)セコイよ!
また よろしくお願いしまーす m(__)m