
東京駅八重洲口に出来た『BMW Group Studio』に帰りがけに寄ってみました。

幕張の大きなショールームがここに来るといいなぁーと思っていましたが、グラントウキョウ サウスタワーの1階ということで少し狭いだろうとは思っていましたが、なんじゃこれ・・たったの2台・・・・・
・・・かよ・・・(;一_一)

ディーラーよりも少ないジャン! と、ガッカリしもつつ中を覗いてみました。

650カブリオレは冷たい位の真っ白なボディー

で、もう一方の貴婦人は507 Roadster。

さすがの美しさ、高級感。

V8 3.2L 150ps のアルミエンジン。

昨年の六本木ヒルズでの展示会でもおいてありましたが、すばらしいコンディションですね。
(*^ー゚)b

係の方に伺うと、巨大プラズマディスプレイ3機がここの売りだそうですが、ちょっと違うような・・・・そのディスプレイを見入る事ができる空間もないし・・・(^_^;)

ショールームにはガッカリでしたが、以前のソニービルの代わりなら少しは広いか・・でも・・オネーサンいないし・・・(^◇^;)だはは
コメント
507はデザイン的に素敵ですね。
近代の車たちは、歴史が過ぎ去った後にこのような美しい姿を魅せられるのか、解りませんね。
650カブも、存在感で完全に負けているように見えます。。。
近いうちに寄ってみようかと思ってたんですが、2台ってちょっとがっくしですね(^_^;
2台ともオープンカーっていうのは不思議ですね。
でも、これからいろんな名車が入れ替わり見られたら楽しいでしょうね(^- °*)-☆
のえぱぱさん こんにちは (〃^∇^)
>歴史が過ぎ去った後にこのような美しい姿を魅せられるのか、解りませんね。
まさに 仰るとおりですね (*゚▽゚)ノ
これは傑作ですね! ヽ(*^o^*)ノ
>650カブも、存在感で完全に負けているように見えます。。。
ほとんど お客さんは6は見ていなかったです・・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
Chadie さん こんにちは (^。^)/
>2台ってちょっとがっくしですね(^_^;
かなーり がっかり・・これが本社ショールームですか・・・って感じ。
(-_-;)>”
>これからいろんな名車が入れ替わり見られたら
それに期待するしかないですね! (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
プラズマ50インチの4×4の16面マルチ画面が3つって感じですかね?金かかってますなぁ<って、そこかよ気になるの(笑
ここもショボイ?・・・
イヤァ~中に居るクルマが全然違う・・・ワタシャでも?分かる。
いいなぁ~貴婦人?、チョッと昔のベンツを
イメージしましたけど、最高!。
買わないけど、いえ・・買えないけど、お幾ら位で
譲ってくれるの?。
でもショボイ・・・ミニのお姉さん居ないの?(^^♪。
くろ さん こんにちは (^_^.)
>プラズマ50インチの4×4の16面マルチ画面が3つって感じですかね?
2.1*3.7m ですから 160in位ですね (゚∀゚;)
コンテンツも高いでしょうし・・お金はかかっていることは確かなんですが・・( ̄◇ ̄;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
————————————————
kazu さん アロハー ヽ(*^o^*)ノ
>いいなぁ~貴婦人?、チョッと昔のベンツを
はい メルセデスも300SLとか 貴婦人がたくさんいらっしゃいますよね (*゚▽゚)ノ
>ミニのお姉さん居ないの?(^^♪。
ジェントルなオジサンのみ・・・
今後に期待・・ということで・・(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんにちは ヾ(゚-^*)
早速行かれましたか。
私も行こうと思ってましたが、chandraさんの記事が私の興味の的をばっちり得ているので・・行った様な気になってしまい、大変重宝してしまうのです。
そうですか、2台しか展示してないの~。幕張とはスペース的にも軽く遊びに行く感じではない、SONYビルのシンボル展示みたいなものでしょうか。
ではでは、
clarice_papa さん こんにちは (*゚▽゚)ノ
そうなんです たったの2台
しかもSONYビルみたいに グッズも売ってないし、オネーサンもいないし・・・(^◇^;)
今後に期待 ということで・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんばんは!
土曜日更新をサボったlife87です(^_^;
いや〜八重洲に早速行ってきましたかぁ。でも2第は寂しいですねぇ。
>ソニービルの代わりなら少しは広いか・・
ああ、そういう考え方をすると確かに広くなったんですね。
確か本社機構も幕張からこちらに移転じゃなかったでしたっけ?(私の勘違い情報ですかねぇ)
507ロードスターって初めてみましたがキレイなボディラインですね。それにBMWのロゴも素敵です。
life87さん こんにちは (☆゚∀゚)ノ
>確か本社機構も幕張からこちらに移転じゃなかったでしたっけ?
そうなんです・・11/26に移転なんです・・
でも2台・・幕張は最大30台・・
大分違いますね・・・(−_−;)>”
>初めてみましたがキレイなボディラインですね。
ほんとこれは 貴婦人でした ヽ(*^o^*)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
スペース的にはもっと広大なモノを期待していました。
507のコンディションは最高にいいと思いますよ。
実働可能な日本で唯一のオリジナルコンディションです。
danchanさん こんにちは (*^_^*)/
ほんとですよねー かなり残念です
ここのいけば ほとんど見られる というところがあればお金はかかっても かなり効果が期待できると思うんですが・・・(^_^;)
507は本当にきれいですねー
エンジンの音を聞いてみたいもんです。
(^^♪
また よろしくお願いしまーす m(__)m