
六本木アクシスから、六本木ヒルズを目指して母の母校やその真向かいにある私の結婚式を挙げた国際文化会館などを通って鳥居坂から麻布十番まで歩いてきました。

で、ついに宿敵、あ、違った 宿題を果たすときがやってきました[E:sign03]
麻布十番 高級中国名菜皇麺 登龍さん。

入店するときに、すれ違ったご夫婦の声が・・『あ、ここすごく高いラーメン屋さんね、2000円とかね・・・』
やっぱり?・・・(゚∀゚;)

しかし、小さなお店ですねぇー 2階には丸テーブルがいくつかあるらしいですが・・お一人様なので、1階でひっそり。それでも快く迎えてくれました。で、メニューは・・すごいなぁー 一番安いラーメンで1700円[E:sign02]
さすがshinさんのお勧めのお店は敷居が高い![E:coldsweats01]

で、なにか出て参りました。あ、ビールじゃないですよ・・アイスのジャスミンティー。なかなかおいしい!

こちらは何ですか?と伺うと・・青唐辛子で、食欲増進にそのまま少しづつ お召し上がりください とのこと。へー(^_^;)

こちらは、クルミの飴がけだそうで、こりゃウマイ! お土産にも用意されています。うーん、初めて食べたけど、これいいなぁー ウマイウマイ![E:lovely]

で、shinさんお勧めの トリソバ 1800円。 これが・・スープと鶏肉 絶品だすっ[E:sign03][E:note]
最後の最後まで飲み干してごっそうさん! 高いけど、うまい! 高いけど・・・高いけど・・・
しつこい!(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚) でも、高いもん・・

デザートも付いているのにはちょっとビックリ。メロンシャーベット。

さすがに高級とうたうだけあって、狭いお店なのに、黒服の給仕さんも沢山いらっしゃるし、常連さんはひとりで4000円以上支払ってるし・・ちょっと常連にはなれそうもありませんが、フカヒレソバを一度食べてみたいなぁ〜 8500円もするけど・・・
(; ̄ー ̄川 ゾワー
ということで、Mさんのおかげで全歩行距離が分かりました 6.1KM 7687歩 432Kcal おにぎり2.7個分 大したことないですねぇー ダイエットの道は遠い・・・(^^;;)
コメント
chandra 様
今日はあいにくの雨模様でしたが、(1日違いの)ニアミスでしたね!
今日のお昼は内緒ですが・・・AXIS 前で娘×2と母親をピックアップして
帰宅。そして、私はすぐに娘達の母校(まだ幼稚園ですが・・・母上の後
輩になるようですね)に遊具の四輪車のメンテ(修理)に行って参りまし
た。
登龍にはうちの娘達とお友達母子で(これも内緒ですが)、時々ランチ
をしているようです。子供連れだとコストパフォーマンスはいいとか。
私は夜の部の麻布十番専科ですので・・・昨夜はキミちゃん広場の周囲
で食事してその後は止まり木の Bar で飲んで、最終バスに数分遅れて
タクシーで帰宅しました。(^^ゞ
やっと、、、E34-B10君がお化粧直しして1ヶ月間の入院から戻ってき
ました。新古品のFスポを装着して、デントもすべて消えてオーナーさ
んご満悦です。(^^)
ついつい・・・鳥居坂を上った地域と麻布十番に反応しちゃいました!
ではでは。
庭師@さん こんにちは ヽ(*^o^*)ノ
>登龍にはうちの娘達とお友達母子で
おお! 高級店で!? すごいなぁー ヽ(゜ロ゜;)ノ
>子供連れだとコストパフォーマンスはいいとか。
そうなのかなぁー にわかには・・(^^;;)
>私は夜の部の麻布十番専科ですので・・・
これまた オシャレですねぇー (*゚▽゚)ノ
>止まり木の Bar で飲んで、
うーん かっこいい! やってみたいけれど・・
(゚∀゚;)
>E34-B10君がお化粧直しして1ヶ月間の入院から戻ってき
これは 感動のご対面ですねっ! (*^_^*)
ドライブしたいですねっ!
(=^0^=)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
高いけど旨い、旨いけど高い。
けちな私は「この料理のお代の何割かは黒服さんの時給なんだろうなぁ」などと計算してしまいます(^_^;)
8500円のフカヒレそば、次回のチャレンジを期待しておりますm(__)m。
お♪とうとう宿敵を倒しに行かれましたか(笑)
確かにお高いですよね(--;)いや、本当に。。。
餃子の値段なんて・・・絶句・・・本当に時々しか行けないお値段。。。
でもトリソバは美味しかったでしょ♪
ココは分店で麺類と丼物がメインですが、本店の麹町店も店構えはご立派で・・・十数年以上は訪れていませんが(^^;)さすがにコチラを宿題と押す勇気はございませんm(_ _)m
6.1kmも歩いてたったの432Kcalとは
本当にダイエットの道は険しいですね!
僕も見習わねば・・・
ちなみに登龍のピータンは絶品らしいですよ!!
歌舞伎役者の中村勘太郎さんも絶賛してます
毎日食べたいとか・・・
http://www.asahi-mullion.com/column/nmnt/60608index.html
是非、次回チャレンジしてください!!!
あのーすいません。
登龍の話さておき、
最初の写真、EINS写ってますが・・・
麻布あたりでは頻繁にみかけましたか?
女性の方多く運転してました?
すいません、わからないですよね。
男尊女卑しませんが、この前、Dからのダイレクトメール
1を3とか5とかのセカンドにどうですかなんてパンフ入っていて、凹み気味なもんで・・・
登龍ですか
1800円のとりそばですか・・・
おいしくても出せないなー。激ウマでも。
それが敷居ですよね。
たにやんさん こんにちは (〃^∇^)
>「この料理のお代の何割かは黒服さんの時給なんだろうなぁ」
わたしも 実はそう思いました・・・養ってしまいました・・・(^^;;)
>次回のチャレンジを期待しておりますm(__)m。
そんな! リアルに無理です (;_;。)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
shinさん こんにちは (^。^)/
>トリソバは美味しかったでしょ♪
はい! 最高でした! (*゚▽゚)ノ
>本店の麹町店も店構えはご立派で
へー! そうなんですか・・それはちょっとさらに敷居が・・・
>さすがにコチラを宿題と押す勇気
はい 宿題はやめておきます (^ ^;)ゞ ご辞退・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
Mさん こんにちは (^^)/
>本当にダイエットの道は険しいですね!
はい 全く・・・(*´Д`)=3
>ちなみに登龍のピータンは絶品らしいですよ!!
ええっ! ピータン大好きなんです! (∇°;;;;)うへー
>是非、次回チャレンジしてください!!!
しかし、ピータンだけじゃ ダメだからなぁー(^^;;)
高くつきそう・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
e87おやじさん こんにちは (*^_^*)
>女性の方多く運転してました?
うーんん なんだろう E87ですかぁー? (^ ^;)?
>1を3とか5とかのセカンドにどうですかなんて
ええ?! それはちょっとなぁー
アストンのセカンドなら分かるけど・・・(゚∀゚;)
>おいしくても出せないなー。激ウマでも。
まぁー ものは試しということで・・身分も顧みず 食べてみました・・・σ(^◇^;)だはは
また よろしくお願いしまーす m(__)m
家内に確認したら・・・やっぱり、登龍はたまに母親達だけで行くけど
高すぎる!と申しておりました。
子供達を連れて行って、コストパフォーマンスがいいのは豆源の近くの
焼き肉屋の牛丼ランチだそうです。
誤情報、失礼いたしました。
庭師@さん こんにちは(^o^)/
いえいえ 誤情報だなんてとんでもありません!
しかし 焼肉ランチですか! TVでやっていた 高級肉を使ってやつかな?(*^_^*)?
一度 これも行きたいです!
でも もっと歩かないと いけないかな(・ω・;)
またよろしくお願いいたしま~す m(_ _)m