
ランチは今後を考え (^^;;) ヘルシーにそば! ということで、信州手打ちそば 野辺山高原 あららぎさんに。

野辺山高原の見晴らしの良いところにお店はあって、結構な賑わいです。

おそばは、粗挽きでこしが強いおそばで、ツルッと完食! (*^_^*)

さらに走って小海町のパイ屋さん 敷島屋さんに。普通は絶対見つからないようなところにポツンと・・で、なんでも最近5/21のTVのいい旅・夢気分でちゃったそうで・・・

やっぱり小さなお店のショーケースは空っぽ・・・

仕方なく焼き菓子のアーモンドパイを購入してすごすご・・・
(^ー^;)

小海線の可愛い踏切を渡って、今度は山に駆け上がります。

八千穂高原自然園にやってまいりました。

300円払って、自然園に入ります。

鳥の声を聞きながら、緑いっぱいの道を歩きます。写真は ベニバナイチヤクソウで可憐ですねぇー[E:confident]

途中の滝は 飛竜の滝。水音にまったりです・・

自然の形は実にすばらしいですね [E:wink]

ね? 可愛い形ですよねぇー 緑の色も実に美しい。

こちらは もみじの滝。秋口には、紅葉が手前にあって、さぞや綺麗でしょうねぇー

湿地にひときわ鮮やかな赤は クリンソウ。

とにかく みどり 緑 ミドリ! 空気のおいしいこと! (*゚▽゚)ノ

日の光が通ったり、反射したり、美しい森を歩いて1時間ちょっと。そろそろいかなきゃ・・(´O`。)残念・・
コメント
こんばんは!
素晴らしい写真の数々、癒されますねぇ♪
特に最後の写真が素敵です。
木陰でゆったり本を読んで過ごしたり、食事したり。
スローライフがしたいです(^-^)
life87さん こんばんは (〃^∇^)
>素晴らしい写真の数々、癒されますねぇ♪
いえ 素晴らしいのは、自然の力です (*゚▽゚)ノ
>特に最後の写真が素敵です。
ありがとうございます 頭の上を見上げたら、あまりに綺麗だったので・・・この色は本当にそのままなので
日の光が透過されて本当に美しい景色でした (*^_^*)
>木陰でゆったり本を読んで過ごしたり、食事したり。
ホントですねぇー ハンモックで寝そべったりして・・
あこがれますねぇー [E:happy01]
実際は 虫にさされるのかな・・・σ(^◇^;)なはは
また よろしくお願いしまーす m(__)m
午前終了。
そば、うううまそー。
おなかと背中がくっつきそうです。
さっきの患者に腹の虫の音聞かれましたw。
うん、昼飯はそば食おう!
いや~、後半の緑が綺麗なこと。。。
さぞマイナスイオンが満ち足りて健康状態もよろしくなったのではないでしょうか。
こういう場所にしばらく行ってないな。。。
マイナスイオンを求めて旅にでも出たい(笑
e87おやじ さん こんにちは (〃^∇^)
>さっきの患者に腹の虫の音聞かれましたw。
私も 会議中とかに 鳴るんですよねぇー σ(^◇^;)だはは
お菓子の グーピタを食べないと・・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
E90Life さん こんにちは (^。^)/
>健康状態もよろしくなったのではないでしょうか。
はい もうちょっと マッタリが足りなかったかも・・(^ ^;)ゞ
>マイナスイオンを求めて旅にでも出たい(笑
木漏れ日のドライブは良かったです (*^_^*)
だんだん 灼熱が楽しみな気温になってきましたねっ! (〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
写真はどれも素敵ですが、高解像度の写真で
1ページに表示される量が尋常じゃありません。
初めてページを開きましたが、フリーズしました。
光回線でここまで重いWEBページは初めてです。
ページを分けていただけると今後非常に見やすくなるのですが・・・
通りすがりさん こんにちは (^^)
すべての写真はがんばって72dpiに落としているのでそれほど大きいわけではありません 縦長の大きな写真で大体120KBです
これ以上小さくするには画質をさらに落とさないといけないので・・・
我が家も光ですが、概ね一瞬で開きます・
たしかに こういうネタになると 1件あたりの写真の枚数が16ー20枚にもなるので、記事の件数が4件でも 結果として大きくはなっちゃいますね (^^ゞ
しかし、1頁の記事数をこれまでもかなり減らしてきているので、すでにたったの4件で一週間も切ってしまっていますので・・・
・・これ以上は・・
すみません・・・ごめんなさい m(__)m
———————————————————–
wrote IIJ
社内より伝言
申し訳ないです。
よくよくアドレスを見たらトップページを参照しているわけではないようでした。
検索でHITした下記末尾アドレスににとんでいたようです。
/chandra_life/cat857394/
(↑こちらの場合は、キャッシュがあったとしても相当ツライです。)
トップページからは期間ごとに分かれているので、重いとは感じませんでした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
とおりすがりさん こんばんは (^^)
>下記末尾アドレスににとんでいたようです。
私も やってみましたら・・確かに 大変な事になりますねっ! (^^;;)
857394はどうもグルメ関連のカテゴリー記事すべてを表示するようで、全記事が1700位ある私のBlogでは、数百の記事をいっぺんに表示しようとするので 大変なことになるようです・・・
表示に10分近くはかかりました・・・(^ ^;)ゞ
>お騒がせして申し訳ありませんでした。
私も勉強になりました m(__)m
しかし、カテゴリー別のリンクをなくすかどうかは
なやみどころです・・・(゚∀゚;)うーん こまった・・
これに懲りずに どうか また よろしくお願いします m(__)m