
久しぶりに名古屋に出張。東京駅 八重洲側 JR東京駅日本橋口 のスタバでアイスラテを買ってホームに。

やっぱりN700はすぐにうまってしまって、700系に。

車内はともかくスタイルは700系の方が好きで、このエクボのようなラインが交錯するところがチャーミングで好みです。(*^_^*)

iPhoneは新幹線などではとても便利で、かなり快適。eneloopのおかげでコンセントの無い700系の真ん中あたりでも大丈夫。

本当はウナギが食べたかったのですが、いば昇さんは なんと土用の丑の日は、鰻の供養の為に4日間ほど休みで、それが明けると大混雑。

ということで、メチャ暑かったけれど、味噌煮込みうどんの山本屋本店 の錦店にやって参りました。とても味噌煮込みうどんとは思えない外観。

山本屋本店 錦店さんの1階はカウンターのみになっていて、お一人様でも入りやすい。品のあるおねーさまが迎えてくれます。

うなぎを食べる予定だったので、ここは奮発して季節限定の元気入り味噌煮込みうどん 2520円をお願いします。お肉は黒豚か、名古屋コーチンが選択可能。とりあえず名古屋コーチンに。このお肉の違いがお汁の違いになるそうです。

しばし、おねーさんとおしゃべりして、名古屋の名物について教えていただいたりして。あんかけスパゲッティーは食べたこと無いなぁー。あとは有名な台湾ラーメンか・・自家製のお漬け物はおかわり自由。かなり浅漬けですね。

例によって穴の開いていない鍋のふたを取り皿にいただきますが、ご飯はいらないなぁー(^^;;) でも、このご飯は結構おいしい。

値段が高いのですが、使っている素材は上質で、卵はぷっくり、ほうれん草は柔らかい。でも、普通のものが1575円なので、普通のでも良かったかな・・・σ(^◇^;)だはは
[E:sun]今年の灼熱はBMW全車種[E:sign03]
コメント
こんばんは!
暑いときに熱々の食事って良い汗かきますよね♪
夏の味噌煮込みかぁ…燃えそうです。
でも美味しそう♪
卵ももちろんコーチンですよね(^o^)b
八重洲南口のスタバ、、、、。
地下街それとも八重洲ブックセンターの裏あたり?
って、気になったりして。(笑)
life87 さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>夏の味噌煮込みかぁ…燃えそうです。
暑かったですねぇー エアコン強くしてくれました
σ(^◇^;)
>卵ももちろんコーチンですよね(^o^)b
そうらしいです (^_^.)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
————————————————–
トリバンさん 今晩は! (^^)
>八重洲南口のスタバ、、、、。
あっ! 南口じゃなかった 北だ! m(__;;)m
JR東京駅日本橋口店 です
http://maps.google.co.jp/maps?source=ig&hl=ja&rlz=&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90&near=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&fb=1&sa=X&oi=local_group&resnum=1&ct=image
また よろしくお願いしまーす m(__)m
高級店ですね!
私なら迷わず一番安いものを(笑)
忘れてました。
今度銀座の矢場とんに行きましょうよ。>全然、エントリーと関係ねーじゃん!ってつっこみは、なしと言うことで(^^ゞ
chandraさん こんにちは!
>スタイルは700系の方が好きで
僕は未だに500系の方が好きですねぇ
キャノピーのようなコックピットや戦闘機さながらのノーズコーン(っていうのかな?)が堪りませぬ!
っていうかchandraさん、月の半分は東京にいないような気がするんですけど・・・
ご苦労様でございます!!
うわ!リッチなお昼ですね~(@o@;)
でも出張だからこそその土地の名物料理を・・・というそのお気持ちは同感です♪
それにしても卵がほんとうにぷっくりと盛り上がって♪美味しそうです。
てんてん さん こんにちは (*^_^*)/
>私なら迷わず一番安いものを(笑)
またまた・・・とてもそうは思えませんが・・(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
そういちろう。 さん こんにちは (^o^)/
>今度銀座の矢場とんに行きましょうよ。
ああ! そうですねっ! (*^_^*)
忘れてました!
>全然、エントリーと関係ねー
いえいえ 名古屋めし ということですから (^ヘ^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (^^)/
>僕は未だに500系の方が好きですねぇ
あ、ずるい! それを500系だしたら そりゃ500系
が一番すきです 狭くても! (*^_^*)
>月の半分は東京にいないような気がす
いえ それは6階です あ、いや誤解です (^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shinさん こんにちは (#^.^#)/
>その土地の名物料理を・・・と
そうなんです ご理解たまわり うれしいです (^_^;
ま、たまの出張ということで・・(^^ゞ
>卵がほんとうにぷっくりと盛り上がって
はい 卵 濃厚でしたぁー (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
日本橋口スタバ・・・私みたいな人がサボッてても私じゃありませんので悪しからず(汗;)
昔名古屋には本当に良く出張へ行ってましたので、山本山やらあんかけスパやら懐かしいです♪
最近名古屋へは行く機会がないので、取り寄せたいぐらいです~
Chadieさん こんにちは (^_^.)
>昔名古屋には本当に良く出張へ行ってましたので、
おお 大先輩ですねっ! (*゚▽゚)ノ
>あんかけスパやら懐かしいです♪
あんかけスパは ちょっと躊躇してます・・(^^;;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m