
ビッグバンドビートとかショーを見るのがシーの良いところ。でも、外に出ると暑い暑い・・・(^o^;)

で、予約の時間になったので、イタリア料理のリストランテ ディ カナレットに。

いつもはここでランチを食べるのですが、ディナーは初めて。

ここは、ディズニー全体でも一番のお気に入り。出費は覚悟ですが・・・・(^_^;
それでもマゼランズよりはマシ・・・

アラカルトですますか、シェフのお薦めコース 3200円にするか・・・
うーん ( ̄◇ ̄;) でも、結局 ランチなみにしないで、色々頼んじゃうと同額以上 と判断して、コースを4人分と決断!
ヽ(´〜`;)ノええい!ままよっ!

ということで、13000円オーバーを覚悟して、しばし待ちます。まずはホタルイカと大麦のサラダ、海ぶどう添え。海ぶどうなんて沖縄以来ですなぁー (*^_^*)

おかわり自由のパンとオリーブオイルもおいしい。

次、コンキリエとアサリと金針菜のガーリック風味。これが ビックリのおいしさ。いやぁーソースがウマイのなんの。(*゚▽゚)ノ

そしてメインの豚フィレ肉のパンチェッタ巻き、カポナータソース。豚フィレ肉というのが、中が赤い、ほぼ上質ハムという感じで、これまたウマイ!

ドルチェは ピスタチオとバニラのパンナコッタ、グリッシーニ添え。パンナコッタもマッタリウマイのですが、この上に乗っているのが、食用ほおずき だそうで、これ初体験。食感はミニトマトで、味はキューイという感じで、面白い! (〃^∇^)で、これにアイスティーをつけてもらって終了でございました。いやぁーやっぱりカナレットは最高。(^^)V
しかし、お支払いが・・・まぁープラスティックカードの魔法を使ってお店を無事に出ることができましたが・・・(゚∀゚;)あとが怖い・・・

で、シーは夜が素敵。なにもしないで歩いていてもなかなか良い雰囲気です。

段々 パーク内も空いてきて、楽に色々たのしめますし・・(^^)

もうすこし、涼しくなってくれると最高なんですが・・・・(=^_^;=)

最後のブラビッシーモも見応えありますし、お金はかかりまくりですが、またその内。今度はカミサンと2人でだな・・・σ(^◇^;)
コメント
うーん、美味そうです。
いつか行けたら提案してみたいです。
娘にとってシーが楽しいと思える日まであと何年かなぁ・・・(^◇^;)。
食費代だけでもかなりのものかと(^▽^;) 私はいつもお弁当持参で(嘘)
実は・・最近ランドにもご無沙汰です(汗)久々に行きたいのですが~なかなか腰が重いです。
たにやんさん こんばんは (^^)/
>娘にとってシーが楽しいと思える日まであと何年かなぁ・・・(^◇^;)。
乗り物やパークそのものは 厳しいかもですが、屋内のショーは気に入るのではないでしょうか?
(^^)?
また よろしくお願いしまーすm(__)m
————————————————
てんてんさん こんにちは (*^_^*)
>私はいつもお弁当持参で(嘘)
持ち込みもたしか 今は緩やかなんでしたよね
>なかなか腰が重いです。
ですねー 気合いが・・なかなか・(^_^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは。
TDR楽しそうですね・・・今年のファミーリエ後行ってみる予定です。
家内のみなみさんはフリークなんですが僕は殆ど知りません。
今回の記事、是非参考にさせて頂きます。
真夏でなくて良かった(爆。
お疲れさまでした。
yakutaさん こんばんは(^^)/
シーは楽しめますので なかなか良いと思います。
ぜひ ビッグバンドビートをご覧になってくださいね。1日に3回しかありませんので、お見逃し無く。(〃^∇^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m