
あ”〜、やっと帰宅しました・・
( ・_・;)めっちゃ疲れが どっと・・・・

ほんでもって、続きであります。 フーヨンから乗ったのはこの船です。結構大きいけれど、前回みたいに かっちょ良くない・・・

普通席しかないのですが、まぁー日本でもよくある船の船内ですね (^^)

40分ほどの船旅ですが、例によって中国のスモッグで空は真っ白・・・

香港空港の港について下船。

フーヨンでチェックインできなかったので、やむなく香港側フェリーターミナルでチェックイン。香港からはスリットで有名なキャセイパシフィックです。(^◇^;)でへ

チェックインを済ませて、写真奥のセキュリティーゲートへ向かいます。

セキュリティーゲートも綺麗になっていて、流れも変わっていてスムーズ。

最後にフェリーのチケット代に含まれていた、チェックインカウンターでもらった黄色い券を渡して香港空港使用税の還付を受けます。

もらった120香港ドル

で、フェリーターミナルから外へ。

空港を半周して空港深部へ向かうバスに乗り込みます。

空港の中を走るので、747の足下を走行。

10番ゲート近くに到着。

ちょっとお腹減りまして、世界中にあるという、とんこつの 味千ラーメンに。

元でも香港ドルでも米ドルでも支払えますが、さすが空港、高いラーメンです。お味の方は、まぁー 悪くはないけれど・・・うーん。(^_^;)
コメント
大きな船ですね! これだけの大きさなら揺れませんね。
食事画像は無いと思ったら、やはり最後には(笑)
焼き餃子ってあるんですね(‥;)
割と長い出張だったんですね。お疲れ様でした。
後半も楽しみにしております(^^ゞ
味千ラーメン初耳です。世界にあって、日本にないのかな?
折れ知らないだけ?
写真の見た目だと、よくヨーカ堂とかの1階にある軽食コーナーのラーメンみたいな感じですが・・・。で、味もそんな感じですか?
餃子のやっつけ感がいいすね。元栃木県民としてはwwwですが。
あっ、出張おつおつです。
いい連休を。
てんてんさん こんにちは (〃^∇^)
>これだけの大きさなら揺れませんね。
これはジェット推進なので はやいですよ!
(*^_^*)
>焼き餃子ってあるんですね(‥;)
イマイチ・・・( ̄◇ ̄;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
そういちろうさん こんにちは (^。^)/
>後半も楽しみにしております(^^ゞ
今日はありがとうございましたぁー!
これから娘達といただきます ヽ(*^o^*)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
e87おやじさん こんにちは (^^)/
>味千ラーメン初耳です。
実は私もしりませんでした。(^ ^;)ゞ
確かに今回 中国にもありましたし
カナダにもあるそうです。
同行のエライ方から教えていただきました。
>。で、味もそんな感じですか?
はい まったく フードコートて味ですね・・
スープは結構おいしいです
>元栃木県民としてはwwwですが。
まさに やっつけでした・・・すごく小さかったし・・・
(゚∀゚;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m