
トヨタ博物館主催 ということで、もちのろん 2000GTも2台ほどあります。お話を伺うと、なんでも高いものは3500万ほどするとか・・・(^_^;)

こちらはカローラ。新車状態ですが、これで普通に買い物もされると仰ってました。[E:wink]

シルバーのBMW M1。こちらは せんべえさんによれば、あの 黒川紀章さんのものだったとか。

このド派手なエアロもワンオフで黒川さんが・・・ちょっとデロリアン風味なような・・・

こちら ギャラン GTO なつかしいなぁー

このステアリングはミケロッティーのだったかなぁー
これまた懐かしいっ! (*゚▽゚)ノ

しかし、このGTOは・・

DOHCのMRなんですねぇー 大学時代にはあこがれだったんですがぁー (^_^;

このタテ目ベンツ 300SE エレガントですねぇー

いやぁー この小さなテールランプがおしゃれです。 良い味でてるなぁー [E:happy02]

BCJの続きのような、BMW 3.0 CSi

この薄い感じのキャビンが マツダのコスモスポーツを連想させるなぁー

となりには、ちらりと 初代マークIIが見えますが、懐かしい車がいっぱいきておりますぅ [E:happy02]
コメント
2000GTは3500万ですか!?
我が家より高い・・・(汗
でも、古い車には何故あんなに色気があるんでしょう
chandraさん こんばんは!
>こちらはカローラ
カローラ良いですねぇ!
今日の中では一番欲しいかも
そういえばTE27はなかったんですか?
あのオーバーフェンダーが堪らない!!
(フェチですいません)
のりさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>我が家より高い・・・(汗
ちょっと ふつー買えませんよね・・・(^_^;)
>何故あんなに色気があるんでしょう
曲線がセクシーですね (*゚▽゚)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————-
Mさん こんばんは (*^_^*)
>そういえばTE27はなかったんですか?
カリーナ1600GTはあったようですが
なかったようです・・
>あのオーバーフェンダーが堪らない!!
いいですねぇー エンジンもとても良かった!
ヽ(*^o^*)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんばんは!
>300SE エレガントですねぇー
リアのガラスの湾曲具合が素敵です。
旧車ってAピラーが細くてガラスの面積が大きいと思うのですが…気のせいですかねぇ?
2000GTが3500万ですか。
今の時代なら、ピーターソンが公道で三回転スピンターンなど到底出来ませんね(^_^;)
ギャランのステアリング、イタルボランテ風に見えますが如何でしょうか?
life87さん こんにちは(^-^)/
メルセデスは頑丈とはいえ、Aピラーの強度は
なさそうですね~(^_^;)
この当時の車は外から見えすぎて、ちょっと
恥ずかしく感じたりしますよね(^_^;)
でも中は明るくて解放的ですね(^-^)/
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
たにやんさん こんにちは(^-^)/
あー そうですね!
イタルボランテ! 懐かしいです
そういえばセンターにシルバーの版押しで
書いてある感じですね(⌒-⌒; )
わたしはミケロッティが好きだったんですが
友人はナルディだったなぁー
(*^◯^*)
またよろしくお願いしま〜す m(._.)m
こんにちは。
いや~、名車ばかりで(゚ー゚;
BMW 3.0 CSiの姿はまるでアートですね♪
そういえばみんカラ友達のドラえもんイセッタは見かけませんでしたか?
csi、いつ観てもいいですo(*^▽^*)o
2000GT、相場が上がってるんですね( ̄▽ ̄)
shinさん こんにちは (^o^)/
ドラえもんさんのイセッタって知りませんでした!
早速 拝見して 見てみます
イセッタの参加は確か3台くらいあったようにおもいます (*^_^*)
ちょっといま出張先からなので・・・(^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
——————————————
danchanさん こんにちは (*^_^*)
2000GT は2500くらいって思っていたのですが、2500~ というところなんでしょうか・・・私ならM3かなぁー (^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
こんばんは。
ご無沙汰しております。
ギャランGTOは今でも大好きです・・・厳ついフロントグリルとヒップアップクーペ?は斬新です。懐かしいな・・・憧れでした(笑。
FTOもおされでしたね。
当時のMMC(三菱)の車はたしかギアシフトが少し変っていたような記憶が?その後ランサーターボが一世を風靡しましたね。
カローラは小学校の先生が乗ってました(笑。
TOYOTA2000GTはトヨタ博物館で拝見しましたが未だ新鮮なデザインだと思います。
楽しそうだな〜。
yakutaさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>懐かしいな・・・憧れでした(笑
当時はMRは伝説的なものと思っていましたが
結構生産されたんですね・・(^_^;)
>ギアシフトが少し変っていたような記憶が?
そういえば Rの位置とかがちがっていたような・・(^◇^;)?
>ランサーターボが一世を風靡しましたね。
なつかしいですねぇー (*゚▽゚)
また よろしくお願いしまーす m(__)m