
今日は超寒い中、電車でGo! でございました。
なんだか電車 メッチャ遅れ・・・[E:coldsweats02]

で、久々に幕張メッセでございます。
ちょっと出るのが遅かったので、着いたのは11時過ぎ・・[E:coldsweats01]
でも午後からさらに混むのは分かっていたので
まずは今回から開催されたインポートカーの会場に。

当日券2000円を払って入場。
まだそんなに混んでないな・・

TOYOタイヤのブースでは迫力のあるカラーのM5が[E:wink]

NKBのエアロ 結構いいんじゃないでしょうか (*^_^*)

こちらは、昨年にもお会いした感じのアメ車。

車内もすごい・・・目が痛くなりそう。・。・。[E:coldsweats01]

今回は5D MarkIIなので
お嬢さんもこちらを向いてくれます [E:bleah]

東洋精器工業さんのRFT用のタイヤチェンジャー。
250万ほどだそうです。そんなに高くないんですね(^^)

きっついRFTをスイスイとホイールに入れていきます

BMW Studioでも見たMINIがダンロップさんのブースに。

ダンロップタイヤとオネーサンは
品質がすばらしい。[E:wink]
この写真は ISO1000 F4 1/125 105mmですが
会場では ISO1600位までを使って、ノーフラッシュでした。
現在 自動調光のストロボ持ってないし。。。。。[E:catface]
腕がなくても、このカメラなので、なんとか撮れますが
やはりディフューザー付きのストロボがあった方が余裕をもって
撮れそうですね。
今回Life87さんに教えていただいたSDHC-CFカードアダプタ+SDカードで
静止画はほとんど撮影しましたが
カメラ内蔵キャッシュのおかげで全然問題なし。
Life87さん (*゚▽゚)ノたすかってますぅ!

こちら、ケーターハム・スーパー7

0-100km/h 3.8sec [E:sign01] さすがです!
さて、さらにつづいちゃいます オネーサンも・・・去年より増量・・(^_^;)
コメント
こんばんは!
行かれたんですね!実は私も行きたかったんですが、本日新年会にお呼ばれしてまして行けませんでした。
>ダンロップタイヤとオネーサンは品質がすばらしい。
高島礼子似のオネーサンですね。
それにしても、色んな意味でデジイチ大活躍ですねぇ。
それにアダプターも静止画では活躍できて良かったです。
Part2も楽しみにしています♪
ジャストタイミングです。
今日RFTを卒業しました。超自動後退にて。クムホ四本になりました。約諭吉4枚にて。激安。怖いかも。でも、いや~最高。乗り心地”どかんどかん”が ”ごつごつ”になりました。静かさも増しました。やっと前乗っていたランティス並の乗り心地になりました。(笑)
白いドレスのねーさん上の前歯(上顎左側側切歯)がない。職業上
気になりました。きもいです。ぶっちゃけ。デルモがね~。外国ではOUTです。八重歯をかわいいという日本はおかしいです。
life87 さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>実は私も行きたかったんですが
それは残念でしたね・・かなり面白かったです(^^)
昨年はちょっと引いた感じがしたので、今年はどうしようかと 思いましたが、行って良かったなぁーと。[E:wink]
>高島礼子似のオネーサンですね。
あ、そうですね! さすがLife87さん!
なーにが! (*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)違うの・・?
>色んな意味でデジイチ大活躍ですねぇ。
いえ、あくまでも真面目な写真撮影に大活躍です
(☆_@;)☆ \(`-´メ)真面目かよ・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
e87おやじさん こんばんは (*^_^*)
>約諭吉4枚にて
やすっ! (#^.^#)
>静かさも増しました
うーん やっぱいいですかぁー (*゚▽゚)ノ
>前歯(上顎左側側切歯)がない
矯正でもしたんでしょうか・・・私もしたので、糸切り歯ないです・・・(^ ^;)ゞ
あ、この子 片側だけないのか・・
>八重歯をかわいいという
うーん 実は同意・・・
写真は照明が当たって綺麗に撮れたのですが・・そうなんですよね・・
ダンロップのはいいでしょう? (^_^;)?だめ?
また よろしくお願いしまーす m(__)m
やはり行かれたんですね!今回行かれた方多そうですね~
皆さんのレポに感謝です。
で、一番女性が多く登場しているのはchandraさんのレポかな(笑)続編期待しております~♪
てんてん さん こんばんは (^^)
>一番女性が多く登場しているのはchandraさんのレポかな
いえ、私はおくてですので、全然・・・・(^^;;)
>続編期待しております~♪
がんばりますっ! ( ̄^ ̄)はい!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
続すまそ。書き足りないコトが
超自動後退のRFTタイヤチェンジャー正にこれでした。じわじわ思い出してきたんです。赤くて白地のロゴ・・・ぞぞぞ鳥肌。違うかな?
それと、ノーマルラジアル交換時、RFT警報リセット忘れずにって、chandraさんには釈迦に説法かな。
白ドレスねーちゃんの前歯よく見たら奥にありそうですね。ねじれて。画像の鮮明さにはほんと恐れ入ります。
ほんとごめんなさい。交換で高崎遠征疲れ(2往復)。寝ます。
e87おやじさん こんばんは (^^)/☆
>続すまそ。書き足りないコトが
いえ、ありがとうございます (*゚▽゚)ノ
>RFTタイヤチェンジャー正にこれでした
なるほど そうですか! この機械だとほんと簡単なので
ホイール痛めないで安全みたいです (*^_^*)
>chandraさんには釈迦に説法かな。
オンボードコンピューターですね (^^)
>前歯よく見たら奥にありそうですね。
え! わかるんですか?! すげぇー ヽ(゜ロ゜;)ノ
さすがプロ (*゚▽゚)ノ
元画像を拡大したら・・ほんとでした・・(^o^)
私も タイヤそろそろ交換しないと・・(>_<、)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
これまでになく続編がめっちゃ楽しみです!
え、車じゃないですよww
期待を裏切らないことを確信して明日まで待ちます(爆
E90Lifeさん こんにちは (^^)/”
>え、車じゃないですよww
え? じゃなんだろう・・・
(☆_@;)☆ \(`-´メ)アレだよ アレ!
>期待を裏切らないことを確信して
うーん クオリティーはともかく がんばります
ブログのカテゴリーのキャンギャル っていうのがいるかな・・・
調子に乗るなっ!(*ー”ー)ノ☆)゚ロ゚)でも、それくらい・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
>オネーサンも・・・去年より増量・・(^_^;)
最後の一文に期待しますっ!
たにやんさん おはようございます (^^)/
>最後の一文に期待しますっ!
今からがんばれませんが、昨年よりはがんばりました
(^^;;)
カメラがデカイと こっちに向いてくれます (^^)
デカイ というのは魅力があるんですね
(^◇^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
私の手持ちの本の資料だとSD-CFアダプタを使った場合転送速度がJPEGで0.4秒、RAWで1.3秒程遅くなります。
SDHC-CFアダプタだと転送速度の向上がはかられているのでしょうかね!
連写を目的としなければ十分なんでしょうね!!
今日のオネーサンを載せましょう(笑)
morihanさん おはようございます (^^)
>転送速度がJPEGで0.4秒、RAWで1.3秒程遅くなります。
先日 ムービーにアップしましたが もっとかかっているようです。
SDHCは容量確保だけが目的に作られていますが、Class6のSDカードなので、多少 速いはずですが
Webでのテストでも4倍以上 遅いようです。
カードそのものの転送速度が300対20なので、それよりは実力はいいようですが・・・(^◇^;)
まぁー静止画なら充分つかました (*゚▽゚)ノ
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080827A/index2.htm
また よろしくお願いしまーす m(__)m