
浄土平のパーキングでちょっとMクーペの撮影

内装パネルがカッコイイ ブルーグレー というのは
BMWでは珍しいのではないでしょうか?

ということで、そろそろ出発しないと帰りが遅くなるね・・・と

スカイラインをhiro7さんを先頭に下ります

片手を出して、闇雲に撮影

数打ちゃ当たる作戦ですが
やはりピントが合っていないは、画面から外れているは
で、結局 使えるのは3,4枚・・・[E:coldsweats01]

福島西ICに向かってひた走り・・・
東北道、磐越道と通って、常磐道へ

常磐道で事故があったのですが、SAでやり過ごすのに成功[E:good]
非常に快適にドライブして帰宅
いやいや、充実のドライブでございました [E:happy01] [E:note] ちゃんちゃん
コメント
こんばんは!
今回もボリューム満点のツーリングでしたね♪
>東北道、磐越道と通って、常磐道
ちょっと遠回りでは(^_^;
life87さん こんばんは (*^_^*)
>ちょっと遠回りでは(^_^;
はい ごく僅かに・・・σ(^◇^;)
でも東北道は2カ所 合わせて50kmの渋滞
しかも岩槻から大宮は混んでいるとかなりかかるし
嫌いな道・・・
それに引き替え 磐越道、外環というのはかなり快適でした (*゚▽゚)ノ しかも早い! 速い!
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
ども。
4,5枚目の写真に見える路面の白いトコは融雪剤ですかね。
オソロですよ。融雪剤は・・・ま、独車は平気でしょうけどね。
春先の岩手あたりの東北道は融雪剤で真っ白で、走った後はコイン洗車場でラン蔵を下回り洗いでした。
盛岡でラン蔵を乗り回してた頃、”わーい除雪車!”とか”深夜の
おおきい駐車場のアイスバーンで伊藤みどりごっこ(今で言うミキティーごっこか?)でクルクルしました。おかげで2年で下回りグサグサ。融雪剤の影響もか?
”わーい除雪車”ごっこは悲惨でした。新雪で積もった雪で路面の位置分からず縁石乗り上げること多数w。(。>0<。)
Chandra さん こんばんは
帰りの常磐道は快適でしたね
常磐道って30キロ以上の渋滞は滅多に発生しないそうです。
設計当時から微妙な上り勾配を少なくして自然減速が無い道路に設計されその成果が出ているそうですよ
また、よろしくお願いします。
特集とアルバムありがとうございます[E:wink]
高速料金1,000円のうちに青森までいっちゃいましょうか[E:sign02] [E:spa]&[E:beer]で[E:dash]なんてね[E:lovely] ところで、コンプリートに「E21 by chandraさん」が載っていて超嬉しかったです[E:heart02]
chandraさん こんにちは!
3連メーター格好いいですね 左は時計? 右は油温? 真ん中は??
それにしてもMクーペはやっぱりいいですね
この先MTが出てくるとは到底思えないんで、ある意味いまが買いなんでしょうけど諸般の事情が許さない・・・
e87おやじさん こんにちは (*^_^*)/
>路面の白いトコは融雪剤ですかね。
あ、そうかもしれませんね
私は あまり雪国に縁がなかったので
そういう目線になっていませんでした (^◇^;)
>”わーい除雪車!”とか”深夜の
おもしろそうだなぁー (^^ゞ
ランクルでもさびちゃうんですか?(^_^;
>新雪で積もった雪で路面の位置分からず
そういうの未経験ですが
一度 経験したいような 怖いような・・・(¨;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
hiro7さん こんにちは (^o^)/
>帰りの常磐道は快適でしたね
快適でしたねぇー おかげさまで
さくっ! と帰ることができました m(__)m
>設計当時から微妙な上り勾配を少なくして
登るところは登っていたので
ハッキリ分かるようにしたんでしょうか
またいきましょう! (^ヘ^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^^)/
>特集とアルバムありがとうございます
お好きな写真はダウンロードしてみてくださいまし m(__)m
>1,000円のうちに青森までいっちゃいましょうか
地道にガソリンがあがって来てますが
2年間ですもんねー (^◇^;)
>コンプリートに「E21 by chandraさん」が
えっ! そうなんですか?!
クラブのHPへ コピーライト入れられなくて
ゴメンってレターが来ましたが、そっちに入ってるんですか!?
(!o!)
ちょっと立ち読みしにいかなきゃ! (^^ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (#^.^#)/
> 真ん中は??
真ん中なんでしょうね・・
帰宅したら、オリジナルの写真を拡大してみてみます (^^ゞ
>ある意味いまが買いなんでしょうけど
はい MTはこれで最後 との話でした
135のクラッチが重かったので
DCTがいいけれど・・・(^^ゞ軟弱・・・膝が弱くて・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
こんにちは!! Mのブルー、イイ色ですね。
去年のミチノクオフミの帰り、常磐道を経由すればもっと早く帰れたのですよねー(汗) i-Driveの指示を無視して東北道を通っちゃって渋滞にはまりました(笑)
chandraさんこんばんは。
Mクープかっこいいですね!
うちの夫も前々から欲しいといってました(。・w・。 )
YYSさん こんにちは (*^_^*)
鎌倉ですし、常磐道お勧めでーす!(*^。^*)
非常にラクチンでした
磐越道も距離的にそんなに大したことは無かったです (#^.^#)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
—————————————————–
エリさん いつもマハロー! (*^_^*)
Mクーペ 個性が光ってますよね!(〃^∇^)
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m