
さて、今回のドライブの目的地到着

秩父鉄道の上長瀞(かみながとろ)駅の
駅駐車場に駐車 500円

なんだか懐かしい電車がはしっていますねぇ〜[E:bleah]

駅からちょっと歩いて、こんな所に

秩父 阿左美冷蔵さんは、大分前に取引先の方から伺って
宿題となっていましたが、突然 思い出して来てみました
初めてだったのですが、並ぶのは覚悟はしていたのですが・・・

まさか、ディズニーランド状態で、並んでいる先が
蛇行しているとはツユしらず・・・[E:shock]

薄曇りだったので、良かったですが
ピーカンだったら、大変なことになっていたかも・・[E:coldsweats02]
1時間15分も待ってやっと入店

うん、なかなか風情がありますなぁー

おお、おじさんが天然氷をシュコシュコやってます[E:happy01]

通されたのは、こんな蔵のようなところ

なんだか、いろいろ置いてありますが
スピーカーはBOSEとしゃれてます

とても種類が多くて、悩みは深い・・・
こういう時は人数が多い方が楽しめますねぇ〜[E:wink]

カミサンはミカン
サッパリ系で、おいしいのですが、さすがに
この山盛りの氷はツライ・・・

私は沖縄の黒蜜
いささか甘いのですが、段々なれて・・
ミカンと違って 練乳と合うので、これもなんとか
完食 [E:smile]
天然氷も毎年 取れにくくなっているそうで
温暖化の影響はここにも押し寄せているんですねぇー
個人的には、ハワイ ハレイワのマツモト・シェーブアイスの
次に好きかな? [E:bleah]
コメント
こんばんは!
おお、こちらが本場の阿“左”美ですかぁ♪
さすがに盛りが違いますね♪
私は昨年「道の駅ちちぶ」で体験しました!
でも本店行ってみたいなぁ♪並ぶのは嫌ですが(^_^;
ども。
熊谷407号から入って秩父ドライブより羽生から秩父までガッタンのほうがいいかも!
元鉄男。
店内のブラウン管テレビが何ともいい味出してますね!
しかしかき氷に1時間以上も並ぶとは有名なお店なんですね。
全く知りませんでした。
頭が痛くなりませんでしたか??
chandraさん こんにちは!
氷室 どんだけデカイんですかね?
だんだん氷も取れなくなってしまうと思うので 1日何皿限定! とかになっちゃうかもですね
こりゃ早めに行ったが吉ですね!
こんにちは!! ほんと凄い有名なお店なのですね。この行列、凄いです。
>1時間15分
うちは子供が小さいのでこれだけの時間並んでるのは無理かもしれません(笑)と言うか相手をする自信が(爆)
life87さん こんにちは (*^_^*)/
>おお、こちらが本場の阿“左”美ですかぁ♪
あちゃー! ありがとうございました 直しましたぁー(^_^;
>なぁ♪並ぶのは嫌ですが(^_^;
ちょっと 行くのが遅かったなぁー (..;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
e87おやじさん こんにちは (^o^)/
>から秩父までガッタンの
私も1度 熊谷から秩父線でいったことありますが
とってもよかったです! (*^。^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
morihanさん こんにちは (^^)/
>1時間以上も並ぶとは有名なお店なんですね。
はい めちゃめちゃ 有名なんですが
それだけに 大変でした・・・
平日はすんなりだそうでが・・・なかなか・・(^_^;
>頭が痛くなりませんでしたか??
ここのはなぜか 頭がきーん!とならないので有名なんです!
たしかに大丈夫でした! (^ヘ^)v
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
Mさん こんにちは (#^.^#)/
> 1日何皿限定! とかになっ
ほんとうですねぇー (¨;)
是非いちど! 種類が食べられので 4人とかがお勧めです!
(^○^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
YYS さん こんにちは (^・^)/
>これだけの時間並んでるのは無理かもし
お子さんも並んでいましたが ひまそうでしたねぇー (^◇^;)
平日に限りますね。。(^。=)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
chandraさん こんにちは(^-^)
阿左美冷蔵さん、行ってらしたんですか。おいしいかき氷みたいですね。一度伺ってみようかと密かに心に決めておりました。
8/4辺りでどこかのTV局で、氷造りから紹介してましたので。
人気のお店なんでしょうけど、ひょっとして前日放送ってことですかね。それとも、放送が後ですかね。
ではでは、
clarice_papaさん こんにちは (^^)
>おいしいかき氷みたいですね
色々 種類があって なやみます
桃がお勧め という噂もあります (^_^)
TVでやっていたんですか 見たかったなぁー
まぁー夏だから 風物詩ということですね (*゚▽゚)ノ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m
到着9時過ぎ、2時間かけやっと到着。国道沿いの「阿佐見冷蔵駐車場」の看板があり駐車したところ隣の車から、いきなりすごい剣幕の女性が「ここはダメ」駐車場案内の男性が来て、「この先の有料駐車場へ入れて」「バックして」矢継ぎ早の指示、あっけに取れれていると、後ろに従業員と思われる人の乗った車がぴったり・・・・・?!
30分後ようやく、かき氷にありつけた。確かにテレビに出るだけあっておいしかったけれど、従業員の対応を差し引くと2時間かけて行くところではないみたい。
oo2さん こんにちは コメントありがとうございます
いやー それは災難でしたね 感じ悪いですね・・
むこうは毎日の仕事ですが、こちらは初めてなんだ ということを、胸に刻んでほしいですね
私はちょっと離れた駅に駐めたので そういう事はありませんでしたが、ここは車でくるのは考えものですね
それにしても 待たされすぎですが。。。
私も1回行ったので、よほど空いてなければ2回目はありません (^ ^;)ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m