
BMW GROUP STUDIO の後はランチということで、銀座に出て参りました

あらかじめ調べて、銀座ニューメルサに

こちらの7階にお目当てのお店があります
本店は向島にあって、浅草にも支店があるという
こちらは寺方蕎麦 長浦さん

かなり評判の良いお店なのでワクワクです[E:happy01]
壁に掛かっている版画はもしや・・と思って伺うと・・
棟方志功 先生の本物

ちょっと贅沢して、点心 二麺三菜 という
二つのお膳からなるコースをいただきます 2500円

一の膳 こちらは フルーツの白和え いやぁー 美味しい すばらしい・・

これはアボカドの醤油漬けですが、これも最高

肝心のお蕎麦も上品な量ですが、私はかなりな好み
繊細で、お汁も薄めで もうちょっと欲しくなります[E:coldsweats01]

これは二の膳 すいれん と呼ばれる 山芋とジュンサイのうどん
でも、お汁がなんと酢の物調になっていて
お酢の酸っぱさが苦手な人は絶対ダメかも ですが
これがキンキンに冷えていて、私は初めて酸っぱいうどんを
食べましたが、完食するほど、感動 [E:happy02]
写真をつい取り忘れましたが、胡麻豆腐も最高に美味しい

デザートのお団子は おこわとつぶしたグリンピースがはいったもの
全然 甘くないのはちょっと残念・・[E:coldsweats01]

ということで、ビルの中のお店ですが、非常にお勧め!
また来ます[E:sign03]
コメント
メルサとは…新境地ですね!
2500円はさすが銀座価格ですねぇ。
でも、美味しいお蕎麦食べたいです♪
8階の燦然には入った事があります。
こちらもお薦めですよぉ。
こんにちは。
酢の物調のお蕎麦は珍しいですね、わたしは食べたことがありません[E:catface]
これは蕎麦好き者としては_〆(。。)メモメモ…です。
しかしなかなか立派なお値段[E:coldsweats01]
蕎麦増し増しなら注文するかもしれません(笑)
今週末は宜しくお願いします[E:shine]
life87さん こんにちは (*^_^*)/
>2500円はさすが銀座価格ですねぇ。
もりそばは500円からあるようです
ちょっと今回は贅沢しました (^◇^;)
>8階の燦然には入った事があります。
お! それはちょっと調査します (*^_^*)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
shin!さん こんにちは (^o^)/
>これは蕎麦好き者としては_〆(。。)メモメモ…です。
なかなかインパクトがあって美味しかったです
また食べたい・・・(^_^)
>今週末は宜しくお願いします
失礼のないようにがんばります (^^ゞ
こちらこそよろしくお願いします m(__)m
また よろしくお願いしまーす m(__)m
写真からもお上品な感じがしっかり伝わってきます。
夏の暑い中、サッパリとしたお蕎麦、良いですねぇ。
ちなみに今回の撮影機材は何でしょうか?
たにやんさん こんばんは (^^)/
>夏の暑い中、サッパリとしたお蕎麦、良いですねぇ。
いや まさに! そんな感じで キンキンに冷えてて最高でした! (#^.^#)
>今回の撮影機材は何でしょうか?
画像のタテヨコ比は 3:2なので 5D2です (^_^;)
デカイので 食い物撮っているのは 馬鹿っぽいっと
思っていた 張本人です (^ o^;)ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m