
さて、たまごサンドさんと大黒なう(^_^)

ここでの待ち合わせは、Life87さん
(^_^)こんちはー

yoneyateさんもみっけ!\(^o^)

yoneyateさんのZ8にもきて頂いて
4台でプチオフ(^◇^)

life87さんがE21君を一度見たい ということでの
プチオフでした

life87さんがE21君を見ている間に
わたしはZ8を撮影

いいですねぇー
ヌメヌメボディー(^_^)

こんなエンブレムがあるのはBMWではこのクルマぐらいかも

yoneyateさんのZ8は新車のように美しい
センターメーターにツヤあり塗装のステアリング

トランクスペースもそれなりにあります
しかし 内張の素材からしてちがうなぁー

このミラーのスイッチ
手作りの試作品レベル すごい!

いやぁーすごいなぁー
特別な車なのがヒシヒシ伝わってきますねぇ

エンジンルームは外観と異なり
ものすごくモダン

めちゃくちゃカッコイイですねぇー (゚◇゚)

ということで、E21君にZ8と
話題にする車に事欠きません

では そろそろ お開きにしますか・・・

yoneyateさんがまずお帰りに

来ていただいてありがとうございました
また 次回! (*^_^*)
BMW Club Japan オープニングイベント の帰り道 (*゚▽゚)ノ大黒なう E21 と Z8

コメント
こんばんは!
ほんと嬉しかったです!
私の切望を覚えていてくださって。
yoneyateさんのZ8はもちろんヌメヌメでカッコいいんですが、たまごサンドさんのE21はまた別のベクトルでカッコいいですよね!
今度は走っている姿を撮影したいけど…助手席カメラマンの予定が未定ですorz
life87さん走行写真、ぜひお願いします。意外とそのチャンスは早いかもしれませんね。
それにしても最後のショットたまりません。エロ凛々しい感じが惹かれます。デザイナーどなたでしたっけ?
Z8は「造りたいクルマを造っていい」って言われたエンジニアたちが
本気出しただけのことはありますね。
エクステリアはもちろんそうですが、
インテリアの気品具合っていったらもぅ。
あ! そういえば自分コレ運転したことあるんだった!
エンジン不動だったので手押しされてたんですが(´д`)
それはそうと皆さまの仲良し加減がなんとも素敵。
例の第二回もありますが、春先のCカフェなんてのもそろそろ企画されてはいかがですか?
life87 さん こんにちは (〃^∇^)
>助手席カメラマンの予定が未定ですorz
そこをなんとか m(__)m
運転手さんはだめでも・・
(☆_@;)☆ \(`-´メ)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
たまごサンドさん こんにちは (^。^)/
>デザイナーどなたでしたっけ?
Henrik Fisker ですね (*゚▽゚)ノ
http://www.thedetroitbureau.com/wp-content/uploads/2009/11/Henrik-Fisker.jpg
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————————
Hycalさん こんにちは (^^)/
>Z8は「造りたいクルマを造っていい」って言われたエンジニアたちが
おお (◉o◉)/ おくわしいですね (*゚▽゚)ノなんでやろ
>春先のCカフェなんてのもそろそろ企画されてはい
実は 考えています (^ ^;)ゞ
花粉もそろそろですし (*^_^*)
また よろしくお願いしまーす m(__)m