
さてまたまたBCJのイベントにカミサンと
クルマでGO! でございました

今回はBCJでは珍しく 高速道路は関越です

上里SAにまずは集合であります
お、みなさん早い到着ですね (^_^)

お、Active hybrid3! とおもったら
代車だそうです。 こんな良い車を代車で貸してくれるなんて
うらやましいなぁー (^・^)116がせいぜいなのに

この美しいグリーンは あのALPINAグリーン

ついにBCTのI先生のD5が納車されました
おーすごーい!
塗装だけでも高いんですよねぇー

満タンで1200Kmは走ることができるし
燃料は安い軽油だし、トルクがすごいので
速いし、F10 だからディーゼルとは気がつかないほど
静かだし 最強ですね (^_^)v

Nさんのゴールデン・インパルス号も到着

Rodestarrさんも 到着!
やっぱオープンいいですよね(*^_^*)

青空に真っ赤な塗装が映えますねぇー (^_-)-☆

小径のステアリングもいいですねぇー

お こちらは スティーブ・マックイーンばりのスタイルですね
なんでも 腕時計もホイヤー カレラでキメてらっしゃるそうです
(^_^)

こちらはせんべえ号 (*^_^*)こんちはー

G-13さんのM3
朝方ちょっと路面が濡れていたから すこし
汚れちゃいましたね (^^ゞ

H先生のM3セダン
M3のセダンもいいですねぇ

と
いうところでミーティング

さて、ここからそこそこ距離を走ります (*^。^*)たのしみ
BMW Club Japan Friendship Meeting 2013 in 宝台樹 1

コメント
次期愛車を次期X5にしようと夢見てます(笑)
4駆なので悪路走破が楽ちんです!
できればディーゼルエンジンがいいな!
でもAlpinaのD5TURBOにも心動かされます。
ただし夢で終わりですが(へへ;
こんばんは!
おお、また遠出のイベントですね。
BCJのイベント参加で走行距離もup!up!
しっかし、皆さん車がキレイですねぇ。
D5が美しすぎます♪
おはようございます。
いよいよ宝台樹のレポートがは始まりましたね♪
先ほどまで降っていた雨が嘘のように晴れました☆
サングラスなしでは目が痛いほどです。
もうちょっと早く晴れていれば汚れなかったのに残念です。
が、結局フロントバンパーが虫だらけになってしまいました(^_^;)
morihan さん こんにちは (*^_^*)/
おーX5ですかぁー 立派ですよね (^^)
でもX3でも結構おおきくなったので
X3でいかがでしょう? (^^)?
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
life87 さん こんにちは (^o^)/
>BCJのイベント参加で走行距離もup!up!
そうなんす もはや8万も近づいて来ました (^_^;)
車のイベントはナンバーと顔の処理が大変ですぅー(・・;
>D5が美しすぎます♪
こちらも納車されたばかりだし
一点のくもりもない という感じでした(^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
———————————————————
G-13 さん こんにちは (^^)/
>宝台樹のレポートがは始まりましたね♪
いや 写真の処理が大変です (^_^;)
せっかくなので 綺麗な写真のせたいですし
(^^)/
非常にスタッフは大変でしたでしょうけれど
最高のイベントでしたね! (^o^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m