
さて 陽も傾いてきましたが
まだ予定もあるので、すこしお茶でも・・・

魚沼の里の調整池もなかなか風情がありますね

敷地内の お菓子処 さとやさんです

明るい店内に可愛いおねーさんで
私は結構すきです (^o^;)

1階で注文して、二階で待っていると
持ってきてくれるというシステム

白銀の世界を窓辺に眺めながらの
ケーキタイムです

ここ さとやさんでは 自家製のバームクーヘンが売りなんですが
八海棒夢 と名づけた 発酵バターとアーモンドを使用した
キャラメル風味のバウムクーヘンが 私は 大好き
八海棒夢 1皿 250円
糖質制限していなきゃ 確実にお土産に買ったのですが (^_^;)うう

エスプレッソマシンでいれたコーヒーはイタリアンローストなので
あまり好きではないのですが
意外にここのは美味しかった
豆の鮮度が良かったのかもしれませんね[E:confident]

お茶してから 帰路方向に

あまりにも美しい 何も言えない朱色に
車を駐めて撮影

広い雪原を発見!
雪原の上に腹ばいになって 転がりながら移動して
電線が入らないように苦労して撮影(^_^;)

生活は大変とは言え、すばらしい自然ですね (^o^)
小出ツアー 2014 Part 15 魚沼の里 菓子処 さとや

コメント