
道の駅 南魚沼 で 雪あかりキャンドルナイト という
イベントがあると八海山のHPに書いてあったので・・

ほとんど 湯沢に近い 道の駅 南魚沼 に来てみました

が、しかし 全くその気配なし・・・( ̄o ̄;)
結局 この日は開催される予定ナッシング
八海山HPの間違い情報でした
クレームつけたので 今は修正されてます・・・
(●`ε´●)ムキー ヽ(´〜`;)まぁまぁー

気を取り直して
ただでは起きない我々は、三国峠の道の駅 みつまた に

この 道の駅 みつまたは なんと2013年11月
に開業したばかり

へー 足湯なんかが店内にあるんですね

道の駅 みつまた の出来る前からここには
街道の湯があります

このあたりの公共の温泉で露天風呂があるのは
ここぐらい ということで 入ってみました

掛け流しではなかったせいか かなりカルキ臭くて
いささか まいりました ^^;

湯上がりは コーヒー牛乳 という 古い世代の風習も
ありましたが、ここはヘルシーににんじんジュース

10年以上走っていない三国峠を越えて
渋滞を避けようという作戦

しかし、湯沢側から上りを走るのは初めてかも
クネクネは結構あったけど 意外に大したことなくて
これはこれで悪くないかも

ということで、上里まで順調に戻ってきました

旅行中たらふく食べていたので (^ o^;)
ここから ちょっと気にして サラダのみに

しかし、なんど行っても
魚沼の魅力にますます ハマる旅となりました
(*^_^*)ちゃんちゃん!

小出ツアー 2014 最終回 三国峠 街道の湯

コメント