
前回 TDSはに来た時には メチャ寒で 最後まで
いられなかった反省をうけて 今回は
ホッカイロを4枚も貼ってきたのですが
ズボンのポケットに入れていた ホッカイロのせいみたいですが
太ももにやけどを負ったみたいで 痛い今日このごろです (^ o^;)ゞ

アクアトピアはメンテ中って かなり大変そう

小腹が空いたので、あんみつに教わった
デランシー・ケータリング のワゴンへ

わたしの大好きなホットドッグ 380円
4/1から10円あがりまーす

アメリカン ウォーターフロントの波止場付近は
そこそこの穴場で ここで一休みで ホットドッグに
パクつきます (*^_^*)

段々とお日様が輝きだして すこし暖かくなってきました

ビッグバンドビートは今日も抽選
私達は当たったことないので、たまごサンドさんに
お願いしましたが、やっぱり BBBの神は微笑みませんでした(>_<、)

抽選場所からすぐのヴェネツィアン・ゴンドラに
昼間のショーが始まったりすると 運行停止になるので
乗れる時に乗った方が吉

しかも20分待ちだったし

ゴンドラに乗ると なぜか私はいつも 先頭の折りたたみの椅子
(^ o^;)ゞ でも景色は抜群

水の上で ちょっと怖いけど400mmに
レンズ交換して ノーチラス号を
子供頃は カッコイイ! って なんども本の挿絵を見ていたもんです

TDSのレストラン マゼランズの屋根
いつもピカピカで 清掃は大変そうだなぁー

撮影ポイントにさしかかりました

プロメテウス火山がちょうど噴火しました (^^)

本物のゴンドラは高いそうで、私の母は 2歳の私を連れて行った時に
あまりの値段に諦めたそうです (^ o^;)ゞ

またまた インディーのFPの時間
また戻ってのって・・・

今度はカメラ目線 (^o^;)あは
TDS Part2 ヴェネツィアン・ゴンドラ

コメント