
牡蠣を沢山食べたので
なにか甘い物というわけです (^ o^;)ゞ

歌舞伎町のはずれだったので
歌舞伎町を抜けて ALTAの方へ
通称 ダダビルは雨に煙っています

GUCCIのビルにはコニカミノルタプラザもありますが。。

甘いもの ということでこちら
新宿 TAKANOさんに

5階のタカノフルーツパーラーに とも思いましたが
地下二階のパフェ専門店 パフェリオがガラガラで
落ち着けそうだったので こちらに座りました

昔 来た時はBAR THE SEASON という名前で
飲み物もありましたが 今はPaferioと名前もかわり
パフェ専門です

お値段は1300円前後ですが
クオリティが クオリティなので しかたありません
しかし 迷うなぁー (^ o^;)

で、カミサンはホワイトデーパフェ
わたしは ひのしずく苺のパフェ
ひのしずく苺は熊本産のイチゴなんですね
両方とも1260円でした

ひのしずく苺のパフェは下にストロベリージャムが入ってます
イチゴをカットしていれて・・

そしてソフトクリームを投入

ホイップクリーム

ストロベリーシャーベット

そして ひのしずく苺をカットして
トランプのように広げます

美しい!! (*゚▽゚*)

こちらは ホワイトデーパフェ

食べて驚いたのは
非常に甘さを抑えていること
ソフトクリームも牛乳の濃厚な味が豊かにするし
ホイップクリームも見事なさらっとした甘さです
最下層のジャムはさすがに甘いのだろう と思いましたが
これまた上品な甘さで これもビックリ
これはダントツ1位のパフェだなぁー
とオネーサンに言ったら とても喜んでいただけました
俺は客だ!と 威張る恥ずかしい人がいますが
人と人 互いの仕事と人格を尊重した上で会話を楽しみたいもんだですね [E:confident]
なんて 最初は堅かった表情が 笑顔が素敵なオネーサンに変わって
思うのでした (*゚▽゚*)
(^^)また来ます!
新宿 TAKANO Paferio パフェリオ本店 ホワイトデーパフェ と ひのしずく苺のパフェ

コメント