
なんとか帰国の日を迎えました

いつものエレベーター
結構なれたんだけど ここでずーっと暮らすのは
かなりシンドイ
食はおいしいけど、中華か、日本料理くらいで
イタリア、スペイン、アメリカ、フランス なんて料理は
殆ど無いし。。。寿司もなんだか 違うものが廻ってるし・・orz

眼鏡っこのかわいこちゃんが 早朝からチェックアウトを
やってくれます

40分ほどで広州白雲国際空港に

ここの工事も終わったようで 完全に完成したのかな

迷うこと無く 中国南方航空のカウンターにならびます
中米あたりの人が 係員捕まえて 大声でなにやら
延々と訴えていたり、阿鼻叫喚 (^_^;)

帰りのリモワ君はすっからかんで 軽い軽い (^_^;)

テロが頻発しているので セキュリティチェックは
厳しいだろうなぁー と身構えながら 国際線ゲートに進入します

セキュリティチェックの前に 右側になにかタンクの様なものが置いてありました
これは 結局 爆発物を入れて搬出するものみたいです ^^; やっぱり

チェック自身はいつも変わらず
携帯が3つも入っている私のショルダーは
X線を2往復しましたが、問題なし

で、イミグレがガラガラ (^^)

中国南方航空の機内食は食えたもんではないので
ここでなんか食べておくか・・非常に高いけど・・

Perch Cafe
で、やっぱりカフェラテ 1250円 (; ̄ー ̄川 だよね

ツナサンドも1500円ほど
しかしね、このツナサンドがマズイんですよね
なにがマズイって パンがなんか臭うし
ツナにあまり味がない・・・
ソルト プリーズ!(;´∀`)無理やりニコり

さて今回の機材は新しいといいなぁー と
祈りつつ搭乗

これもレカロのシートで、モニターもデッカイ
USBは付いているけど、中国では現在
リチウム電池を使った製品は 飛行中一切使えません
爆発するからでしょうけど偽物充電器のせいでしょ・・・

機内の映画はなんと日本語の字幕があった! (*゚▽゚)ノわーい
ということで Last Vegas というのを拝見

で、機内食
写真を撮るためだけに開けて
すぐにそのまま閉じて パンとフルーツのみ食べました
隣の人も日本人でしたが 半分で残してました・・(^_^;)だよーね

順調に飛行して おかえりなさい
の言葉 効きますね (*゚▽゚)

さて どうやって帰るか・・な・・・

帰りは成田第一なのですが、バスの時間にちょっとあったので

シャトルバスに飛び乗って 第二ターミナルに移動

バスは第二ターミナル始発なんで 時間があれば
第二ターミナルから乗った方が好きなところに座れます
(^o^;)ちゃんちゃん
中国出張 14 帰国編

コメント