さすがローマ
ローマの休日のような風景が本当に目の前に展開します
バチカン サン・ピエトロ大聖堂の見学はたったの20分ほど
非常に残念! でも、また来るよ
ええ また来ますとも! (*゜▽゜)ノ
名残惜しいけど
待ち合わせの右ウイングのハジっこに向かいます
柱が一本に見える 広場中央も今日はイベントが
あって いけなかったしなぁー (-_-;)
なんとか集合にまにあって
そろそろ撤収
こんな救護の方々はすべてボランティアだそうです
バチカンはモザイクで有名だそうですが
入り口に一番近いところに おみやげ屋さんの
Mosaic Capriotti というお店があって 入ってみました
キャソリックの総本山なので キャソリックの方々をはじめてとした
お土産ものでイッパイ
私達も ここでモザイクのクロスのブローチを購入
夫婦で同じアクセサリー買うのは初めてかも (^ o^;)ゞ
そして バスの駐車場に向かいます
さすがは総本山 よくできてます
大型バスが沢山待機するほどの巨大パーキング
パーキングの様子です

でも、我らがバスは警察にイジワルされてなかなか来ず
オネー風 ^_^; イタリア人ガイドさんが警察と喧嘩して
バス到着 (*゜▽゜)ノ やるぅー

そしてまたバスの旅
ホント スマートおおいよなぁー
しかし、この普通のショットで絵になってしまうという
イタリアの街角 すごーい (^^)

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂

19世紀に建てられたので 最近のものですが
天使がカッコイイ (^^)

国立ベネチア宮博物館 の PalazzoVenezia
この窓にムッソリーニとヒットラーが立ったそうです
(^o^)へー

とにかく なんでも絵になるので シャッター押しまくりなのですが (^ o^;)ゞ
まだローマ観光は続きます
コメント