
ところ変われば クルマ事情も変わる という感じで
こんなEVのルノー トゥイージーが結構走っています
調べてみると 80万円ほどで買えるようで
コンビニがほぼ無い イタリアでは クルマは必需品ということで
近距離、駐車も簡単 なのでニーズは充分あるようです

街中、灼熱の路地を歩いていきます

止まっていたスマートのステアリングにこんな
鉄の貞操帯 とも言うべきすんごい盗難予防装置が
ステアリングの貞操帯!
この後 ヴェネチアで鉄の貞操帯は拝見しましたが・・(;・∀・)
\(;゜∇゜)/ おそるべし イタリア

だらだら坂を ふー アチー! (^o^;) なんて言いながら登ります

着いたところが こじんまりとしたこのお店

中に入ると少しそれらしい雰囲気もある
ここは ローマ三越
場所はココみたい

奥に入ると地下トンネルのようなところが売り場になってます
特にここではなにも買わず・・・(^o^;)

買い物タイムもヒマヒマでスルーして
バスにのってランチ場所に移動します

今度もまたサンタンジェロの裏辺りのお店です

ここがRistrante Grotta Azzurra
青の洞窟 という意味で この名前のお店は
いっぱいあるようですね
場所はこのあたり

半地下になっているようで 階段を降りていきます

ピッツアでよく使うポルチーニ茸が山盛りです(◠‿◠)

さすが 青の洞窟 と言うだけあって、更に階下に
降りると 洞窟風の内装

飲み物とか注文

ローマのピッツア
裏が焦げていたり、フチがちょっと焦げていたりするのは
問題 ありませんが、全体的にここのは結構フチが
焦げてますねぇー (^o^;)
もうちょっとジューシーなのがすきなんだけどね

サラダと・・・

ポルチーニ茸のピッツァ
これもモノによっては 結構焦げてたけど
コイツはなかなかうまかった

こちらは ワインは飲み放題でございまして
やや控えめにしながらもガンガン飲ませていただきました
(^ o^;)ゞ テヘ
この日も 帯広からいらした素敵なご夫婦のNさんとご一緒 (^^)

こちらのお店には あの中田英寿さんがいらしたようで
大きなサインが飾ってありました

ということで、またもほろ酔い気分でごっそさん!

さて、次は 大移動です・・( ̄o ̄;)ふぅー
アモーレ! イタリア旅行記 23 ローマ Ristrante La Grotta Azzurra

コメント