
え~ 週末の・・ 番組の途中ですがの 時間です (^_^;)滝汗
先日はいつものパターンで あんみつ カミサン と3人
420でGo! でございました (^^)

久しぶりの首都高で
左側をまったり走ります

当初目的地は 羽田空港行って ランチでも食べて
飛行機見よう! って感じだったのですが・・・・
羽田まで 首都高湾岸もかなりな渋滞 [E:coldsweats01]
国内線ターミナルは無理だろうと 国際線側に行ってみましたが
とてもじゃないが 入れない状態で断念・・・orz
しかたなく 戻る方向に向かった時に・・・・
私の前に白いクルマが割り込んできました

白のクラウン・・・
あ、ルームミラーが二段になってる・・・(; ̄ー ̄川
丁重に先導をお願い申し上げました。。。m(_ _)mへへー

横浜ナンバーの覆面さんをお見送りして・・

結局 また銀座 TOKIAにパーク・・・(・・;)あれま
また銀座かぁー

酢重に行こうかとおもいましたが・・
そういえば ブリックスクエアの上に中華があったなぁー と
あんみつの後ろに付いて2階に

あー ここ ココ(^_^)
一度入ろうとして 混んでいてやめたんだっけ・・(^o^;)

おー 空いてる 空いてる (^_^) よしよし

ごめんくらさい・・・キョロ(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ・・・

こちらへ・・・

お、窓際 いいね! (^_^)

ランチセットは 迷わず 一番安い名物餃子セット
(^o^;) あんみつが餃子がイイ! といったもので・・

私はなぜかアルコールなしでも酔えるフリーで (^o^;)ゞ

前菜は 鶏とナッツののあえ物も 若豆の摺物もみんなおいしかった (^_^)

私は チンジャオロースー
かなり上品な味付けですね 薄味
でも、飽きないで食べられます

餃子は3人前
名物肥肥(フィーフィー)餃子というらしい
しかし、これがフツーサイズの2倍近い大きさ
具がモリモリで ジューシーでグッド! \(^o^)

あんみつは エビチリ 意外にも結構辛くて
少々 難儀しておりました (^o^;)

カミサンは果敢にも
海鮮あんかけ土鍋ご飯(+300円)
しばらく熱くてフーフーやっていましたが
これも上品な味付けで 素材の風味が前面に (^_^)

ご飯は 全員 半分は残しちゃったけど (^o^;)
なかなか良かったです このお店
ここも例によって際グループのお店なんですね (^^)
中国料理 青菜 丸の内ブリックスクエア

コメント