
で、通常運転 (^o^;)ゞ
今回のディズニーシーが 家族4人では最後かも
ということで、今回はてんこもりにしちゃいました (^o^;)ゞ

次女のあんみつは行っていますが
あれほどTDRに行っている長女は マゼランズには
行ったことがない ということで TDSのでは 比較的高級ながら
私はそれほど 評価していない このレストランを予約したのでした (^_^;)

プライオリティーシーティングの枠はそんなにないようですが
なんとか予約できて こちらへどうぞ と

長女は初めてなので 例の隠し部屋の
ワインセラーの部屋をお願いしました

ここは狭っ苦しいので
私はそんなに好きではないのですが
混んでいると 入ることができないので

コースは3種類なのですが 真ん中の
パシフィック ¥5,660円 選択
まずは 前菜 シュリンプと帆立貝のマリネ、ミックスビーンズ添え
帆立貝のポワレ、バルサミコソース という長い名前 (^_^;)
でも、なかなkおいしかったです

このコースを選んだのは マゼランズご自慢の一品)
牛頬肉の赤ワイン煮込み があったからです (^^))

お酒が飲めないのが 本当に残念!)
あー この辺のホテルに泊まりたいぜ!)
って 計画は着々なんですが・・・(^_^;)てへ)

で、最後はデザート)
カミサンはこんな ロンギヌスの槍のささったものと

私はベリー系のシャーベット

なんだか ラウンジ2箇所、レストラン2箇所と
短い開演時間なのに アトラクション以外で
楽しんで 変な気分もしますが とても充実した
インパークでした (*゚▽゚*)

マゼランズの絵画の説明も聞きたかったけれど
それはまた次回

外にでると まさに
ファンタズミックの真っ最中

次回はカミサンと二人できましょうか (^^)
超閑散期 ガラスキの Tokyo DisneySea 5 マゼランズ

コメント