
JAL国際線成田空港のファーストクラスラウンジで採用されたという
COCO FARMのワイナリーが今回にイベント場所

パーキングでウダウダタイムでしたが
そろそろお時間

こちらが ココファームのショップ&カフェです

案内をしたくださった加納 道子さん は
非常に丁寧にワイナリーを説明してくださいました

ワイン製造工程のこの巨大なタンクは醸造場
1本あれば ほぼ問題ないね (^o^;)ゞ

タンクにはテイスティング用のグラスが
置いてあったのが印象的でした (^^)

そして 次に案内されたのが ワインの貯蔵庫

いいですねぇー 樽がならんでますねぇー

今回 あたらしく装備した CANON 5D3の高感度撮影が
威力を発揮しました (^^)

説明を聞きながらも、オークでしょうか
樽の魅力に惹かれて撮影 につぐ撮影

なんでも そうですが ここの形
この方法に至るまでの先人の苦労は大変なものですね

ということで、貯蔵庫の見学は終了
かなり寒かったので そろそろ温まりたいなぁー
という感じでした (^o^;)ゞ

目の前に広がる ぶどう畑を見ながら 明日に続きます [E:happy01]
BMW Club of Tochigi オープニング・イベント COCO FARM 1

コメント