
真っ青な 沖縄らしい青空! (*゚▽゚)ノ

高速道路を走って 見慣れた読谷にやってきました
アメリカ軍の通信基地として有名な トリイステーションを通過

そこから程なくして 左折して 海の方向に向かいます

ちいさな看板をさがして
狹い小道を左折して到着
ちょっと先の広くなったところに停めれば大丈夫

通り過ぎちゃいそうなほど 普通のお家って感じ
読谷村 島やさい食堂 の てぃーあんださんです (^_^)

ささやかに 看板もでています

こうしてみると 丸いひさしで 洒落てるんですね (^_^)

おー久しぶり! 2013年8月に来たから 二年ぶりですねぇー

二年来ない間に 奥の座敷が洋間になってますね
椅子席の方が 良い方もいらっしゃいますしね

縁側の席は健在

冷たい お茶をいただきながら・・・
てぃーあんだ御膳 2000円をお願いしました

シックなレイアウトのおしながき が素敵です (^_^)

海ぶどうと と赤鯛のお刺身
非常においしい (^o^)
縁側では 白いネコがマッタリしています (^ o^;)

道路からも離れているので ホントに静かで落ち着きますねぇー

二の膳は ツムブリのカマ

そして どどーん!
とお膳がでてきました! (*゚▽゚)ノおー

真ん中が ラフテー(豚の角煮) これが美味しいんです (〃^∇^)

これも沖縄ならではのジーマミー豆腐

玄米ごはん、汁碗、香の物、島野菜の小鉢2種、もずく酢、クーブイリチーなど
豪華ですねぇー \(^o^)/

食後は ミニぜんざいも 上品でGood

お腹減ってたけど ここで ばっちり ヘルシーにチャージ完了!
大満足でした (^^)
OKA-SGN修業 4 読谷 島やさい食堂 てぃーあんだ でランチ

コメント