
さて 雨だからといって
腐っていてもしかたない!と・・
はいむるぶしのフロントで 予定にはなかったのですが
レンタカーの手配をお願いしました

お迎えの車が来て 小浜島の港に・・・
レンタル屋さん の結 ゆい さんです

ちいさな小浜島一周のモデルコースができていて
説明してくださいます

車は ダイハツのエッセでした
二時間で2500円ほど

レンタカーだから低グレードだろうけど
さすがにチープだねぇー (^_^;)
ま、たまには面白いけどね

最初に来たのは
大岳と書いて うふだき と読む
標高99mの小浜島 最高峰

ひたすら階段 (^_^;)
291段だそうですが まぁーこれぐらいなら・・・
雨に濡れて 実に緑が美しい! (^^)

カミサンも フーフーいいながらも上ってきます

あーここが展望台ね!

KDDI にソフトバンクにdocomoの中継アンテナもありますね
晴れてたら きれいなんでしょうけど・・・

何もない道を ブンブンとばします(^_^;)
島の方は 30km/h (^O^;)すんません
2時間なもんで・・・・(^_^;)

こんなマングローブの林を見学
高台の展望台に登れば・・・

雨に煙る 西表島をバックに
孤独なマングローブが・・・
マングローブの林の動画です

コメント