
さて 久しぶりに Mercedes-Benz Connection TOKYO
に行こうと 電車でカミサンとGo! でございました

ミッドタウンについたら さっきまで結構な雨だったみた・・・

雨に濡れた街 なかなか 素敵でした

いつも立ち寄る 富士フィルム・スクエアでは
スポーツフォトグラファーのヨッシー小池さんのすごい写真を
拝見したりして まずひとつ ミッション終了(^^)

今まさに 桜の季節ですが
それは まずは 次のミッションの後に・・・

Mercedes-Benz Connectionに到着

Mercedes-Benz Connection メンバーズカードの
システムが変わって これまでの Mercedes-Benz Connection
独自のポイントカードによる積算から
流行りのTポイントに変わってしまう というのを
FBのお友達から 教わって 今回 ポイントを使いにきました
(^^;; まだ 来年6月まで大丈夫なんですが・・・
忘れちゃうので・・・・・(^^ゞ

となりにあった タイムズのパーキングを
買い取って NEXT DOORという SUVのデモエリアと
レストランにしてしまうという メルセデスのすごいとこって これかぁー (◉o◉)

で、2階のレストラン UPSTAIRSに
一応 予約は入れておきましたが
この日は 午後2時半から イベントの打ち上げで
貸し切りとか・・・・

1階のイベントコーナーでは
まさにファッションショーの準備中で
同じ 人類とは思えないほどの プロポーションの
美しい 女性が 立ち位置とかの確認中でした (^o^

で、開設当初は変な 低い椅子だったりしましたが
今や レストランらしい 椅子になって
ラクチンなこの席に

Mercedes-Benz Connectionのメンバー ポイントは
食事や試乗などで たまりにたまって
なんだかんだで 7200ポイント オーバー \(^o^)/
この AMG ランチ コースメニュー 3000ポイントを
二人で 食べても まだ 残ります (^^)
オーダー前荷ポイントを使います
というと このメニューを提示されます

コースの飲み物はいくつか選べますが
ポイントで飲めるのなら・・・迷わずスパークリングワイン! (^O^;)てへ

バゲットと・・・

スリーポインテッドスターの マーガリン

私の前菜
たけのこのフリットと プロシュート
サクサク筍がおいしいし 濃い目塩味の生ハムがぴったんこ(^^)

カミサンは 蛍イカとフキのセビーチェ

私は TOKYO BLONDEというビールと
カミサンは イチゴのカクテル
バジルがきいてました(^^)

トマトと新玉ねぎの 冷製スープ
これがねぇー 超おいしかった (^^)/”

わたしのメイン
子羊肩肉の香草パン粉焼き
歯ごたえがあって 旨味たっぷり (^^)
ちょっと噛みきれなかった ところもありますが・・・(^o^;

デザートはこれ
ほうじ茶のアイスのシュークリーム
キャベツを揚げた 葉っぱも添えていて
これもよかった (*゚▽゚)ノ

ということで
今回は追加料金3000円ですみました (^^ゞえへ
Mercedes-Benz Connection 1 UPSTAIRS

コメント
chandraさん、こんばんは♪( ´▽`)
SUVのデモエリアとは流石MBって感じですね。恐るべき余裕を感じます(^^;)
>人類とは思えないほどの プロポーションの
いやいや、chandraさんのルパン三世並みスレンダーボディもなかなかですよw
そろそろまた写真について色々伺いたいですね。5月か6月あたりに久しぶりにいかがですか?
(^^)
Detourさん こんばんは (*゚▽゚)ノ
>恐るべき余裕を感じます(^^;)
そうなんですよね
しかもMercedes-Benz Connectionは日本のディーラー シュテルンが独自につくった お店で それが 本社にも影響
Mercedes-Benz meとなったくらいで BMW陣営は寂しい限りです (-_-;)>”
>chandraさんのルパン三世並みスレンダーボディもなか
髪の毛の薄くなった じじぃーではどうしようもありませんが・・・(−_−;)>”
5月とは言わず 4月中にいかがでしょうか? (^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m