
BENSON’Sでホットドッグを食べたわけですが・・・

BENSON’Sのご主人も 沖縄商人の脅威!
と おっしゃっていた場所に行ってみることにしました

レンタカーのヴィッツ君のBモードも使いながら
かっ飛ばしていくと ・・・
あれ コンパスと直角定規のマーク!
おお 秘密結社? フリーメーソンのメソニックセンターですね
さすが 米軍基地のちかくですねぇー

そうこうしている内に・・・・着きました
ここが 2015年4月にできた イオンモール沖縄ライカムですね
イオンモールなんて どこでもいっしょだよ・・といままで
バカにして 来ませんでしたが・・・(^^ゞ
どんなもんでしょうか・・・・

すごく混んでいて 沖縄の消費者さんは どんどん
ここに押しかけている ということでしたが
たしかに 混んでいて 午後になると 大渋滞で
入ることもままならないとか・・・
我々はなんとか 屋上駐車場に

巨大ヤンバルクイナは やっぱりポータルになってました (^o^;謎

屋上はさすが沖縄の日差しですが
最近できたモールには たまに見る ミストな場所ができていて
ちびっ子には大人気 (*゚▽゚)

遠くに太平洋も見えて
いやぁー 綺麗だなぁー (*^^*)

ライカムのレストラン街は 屋上の)
オープンなところに建っています (^^)
ひさしが伸びていて 雨の日も考慮されていますね

で、なんか 肉! ということでこちらに

アメリカンなステーキが食べられる
中に入ってみると 広くてちょっとビックリ
さすが沖縄

奥のボックス席にすわりました
ブルーグリーンな海がみえますねぇー (^^)

お客さんには さすが基地がすぐそばなので
迷彩の制服組や軍関係者の方々も結構いらしてます

やっぱりステーキ! ということで
アメリカ8等級という 良いお肉の150gをオーダー 1690円

サラダバー も充実してます

ドリンクバーを頼むと こんな感じでいろいろ

ステーキきました! お値段のわりには
なかなかグッドでした (^^)

ということで、今度は下におりて
イオンモール沖縄ライカムとやらの実力を見せてもらおう

コメント