
いよいよ第3レグで シンガポールに向かうのですが・・・・

この写真で あれ? と思った方は 空マイラーな方ですね (^_^;)
那覇から羽田に来ファーストの席に 買ったばかりの
Ankerのモバイルバッテリーを置いてきちゃったみたいで
迷わず 一般のインフォメーションカウンターとかではなく
国内線ファーストチェックインカウンターに
これが正解で あっというまに 届けてくださいました
さすがJALさん (*゚▽゚)ノ

で、羽田国際線ターミナルに移動するのにいつもは
無料シャトルバスでしたが 修業一家の主さん 我が家では 通称 ヌシさん
と呼んでますが (^o^;) ヌシさんオススメの モノレールで
行ってみることに

なーーーんも案内がありませんが・・・
窓口で 飛行機のチケットとパスポートを見せると・・・・

こんな乗り継ぎ乗車券を無料でいただけます
そのまま 窓口サイドの改札を抜けて・・・・

モノレールに搭乗 いや。。。乗車
まぁー バスよりいいかなぁー という感じ (^o^;)

羽田国際線ターミナルに移動して
一応 今回もGLOBAL Wifiをかりました
自前のモバイルルーターと合わせて2台になるので
3人が すこし離れても大丈夫です (^o^;)

そして ファーストクラスチェックインカウンターで
エコノミーの我々が チェックイン (^^ゞ

よっぽど 混んでいる時以外は そんなに有り難みはないけど
各社上級会員用保安検査場へ・・・

そして 家族3人全員無事に自動化ゲートを指紋で
通過して 制限区域に

例によってJALサクララウンジに(*^^*)
ステータスとったら 国際線のラウンジに来ないと
ほぼほぼ意味ないので 極めてお楽しみな時間と
なっております (^^ゞ

今年もプレミアなので
ファーストラウンジでございます (^o^)v

挟土先生の ひこうき雲
いつみても インパクトあります (^o^)

ダイニングは国内線ファーストで食べたばかりなので
スルーして 一番奥の RED Suite に
あ、ジョンロブのYさん いらした! (^o^)こんばんは

買ったばかりの 私にして 3万近くする
革とゴアテックスのスニーカーを磨いていただきます (^^ゞ

ローラン・ペリエのシャンパンと・・・

3種類の純米大吟醸を とっかえ引返 いただきます
(^^ゞ てへ
2016 JAL修業 OKA-SIN第2弾 6 羽田 JAL国際線ファーストラウンジ 前編

コメント