
灼熱の台北 中山地区の林森公園を歩きます

立派なガジュマルの木がありますね
枝ぶりも見事なもんです 灼熱の陽影を求めて 近くによりました

大小 ふたつの鳥居がたっています (^^?
説明を読むと その昔の日本統治時代に日本人墓地だったそうで
日本人の台湾総督の墓もここにあったことから 鳥居が立てられ
移築されたりして 今は ここに戻されたとか・・・

なるほどねぇー この木をそれを見ていたんだろうか・・・

そして お土産の代表格 鳳梨酥 パイナップルケーキです
こちら 李製餅家さんは 創業約100年!

どうせパイナップルケーキ買うなら こちらが一番!
という訳でやってまいりました

24個入りで1200円くらいだったかな
オネーサンは超無愛想ですが・・・(^^;;

お味は保証付き! 甘さ控えめで
とってもおいしい!
オススメですョ (*^^*)
場所はこのあたりです

で、そこから 西の中山駅方向にあるきます

で、三越のやってきました
ローマ三越も見たし ちょっと中を偵察って感じ (^_^;)

ローマ三越と違って 全くに日本と同じって感じなのね・・・

三越には ディンタイフォンもあるから
次回はここでもいいかも (^_^;)

さて じゃー ランチ食べに あそこにいってみよう! (*゚▽゚)ノ Go!
台湾旅行 26 焼き菓子 李製餅家 鳳梨酥 パイナップルケーキ フォンリースー

コメント