
香港旅行では ヒルトン系の上級ホテル コンラッドにしてみました
エグゼクティブラウンジにアクセスできる部屋で一番安い 山側の部屋
ピークビューを予約していました
ヒルトンオーナーズのゴールドなので そこから
アップグレードを期待しつつ エグゼクティブラウンジアクセスは
確保するという作戦です (^o^;
エグゼクティブラウンジアクセスは 食費が節約できるので
かなりお得って感じ (^o^;)

で、話しは戻って 香港空港から
エアポート・エクスプレスに乗り込みました
バゲージを収納できる こんなラックも準備されてます

シートはこんな感じ
かなり快適です ♪

車窓からの眺めは さすが香港
高層住宅がすごいですねぇー

香港駅に到着しました

着いたところで カードを使うのね・・・

改札を抜けて さーて次は・・・

ホテルシャトルバスは エアポートエクスプレスのチケットに
含まれています

バスで市内を走りながら 高層ビルを呆れるように
見ていました (^o^;)はぁー すごいですねぇー

そして ホテルを2,3廻って 山を上り・・・
この白い建物が コンラッドのようです

コンラッドにつきました
ベルさんにバゲージをお願いしてロビーに

オーソドックスながら いいですね♪

チェックインでございます
台湾と違って 日本語は通じません (^o^;)
オネーサンは 電話して こいつら エグゼクティブフロアを
予約してやがるから エグゼクティブラウンジで チェックインさせるぜ
って感じでしょうか? (^^ゞ

59階のエグゼクティブ・ラウンジに案内されました
そして ラウンジに入ったとたん・・・

珍しくいつもクールな あんみつも
うわぁーすごーい! ( ̄0 ̄;)と声をあげたほど
その景色は素晴らしいものでした! まるで 壁紙が貼ってあるような
それはそれは絶景です\(^o^)/

そんな景色にビックリしつつ
席に座って フレッシュオレンジジュースを飲みながら
チェックイン

エグゼクティブフロアに泊まっているゲスト用の
説明を受けます

チェックインお終わって エグゼクティブ・ラウンジの
食事などを拝見

サンドイッチかパニーニか
ま 同じようなもんですね(^^ゞ
あ、うんまい! (*^^*)

いやぁー すばらしいなぁー すごいやここは
2016海外最終 香港6 コンラッド香港 エグゼクティブラウンジへ

コメント