
海辺を歩いて またホテル前に戻って来ました

右手に見えるのが パームコテージ
今は 大分良くなっているのでしょうけれど
かつては あー さみしかったなぁー (^_^;)

なんて想いながら プールサイドを散策

で、ディナーは 豪華に 鉄板焼き! と思っていましたが
ラウンジで食べたこともあって そんなにお腹が減ってない
それに お値段もかなり・・・(^_^;)

どうしようか・・?
ということで ホテルレストランの沖縄家庭料理居酒屋のおかめさんに決定

予約もしてなかったので カウンターのハジっこに

メニューには 沖縄料理がならんですね

泡盛の方も 色々ありますが
どうせなら 高級な古酒 クースーをいただきたいもんです (^o^)

つきだしからして おいしい! (*^^*)

泡盛のメニューで一番高いのが このおもろ21年
1杯 2200円 なので 記念にこれをいただきました

店名の おかめの飾りの向こうに
瓶が並んでいますね
その中の1本・・・

ボトルを見せていただきました
有名な瑞泉の最高級のようですね
21年熟成の古酒 さすがにまろやかでした (*゚▽゚*)

最初は ソーキのトマト煮
圧力鍋をつかって スペアリブを煮込んでいて
骨もやわらかく そのまま食べられます (^o^)
軟骨すら コリコリもしていない やわらかさ!
すんごく おいしい! (◠‿◠)

あー ここで正解だったね! \(^o^)

次は 豪快な ゴーヤのサラダ
シャキシャキ大根スライス 中に 海ぶどうもみえて
これもグッド

食べ終わって ホテルの売店で おもろ21年が売ってました
12000かぁー まぁーそうだよねぇー (^_^;)

そんな一日目が終わって コテージに戻りました
おやすみなさーい
怒涛の5月JAL修業 9 オクマ プライベートビーチ & リゾート 居酒屋 おかめ

コメント