
二日目の朝でございます

テラスから見ると 曇り 夜中にかなりな豪雨があったようです

右手に目を移すと お隣さんのコテージが点在

1階に降りて こんな芝生の中を歩いていきます

ブーゲンビリアが鮮やかですねぇー \(^o^)
いいね 南国

メインの朝食レストラン サーフサイド・カフェにやってきました

沖縄料理もかなり並んでいますね

和洋 沖縄 渾然一体 (*^^*)品数たくさんあるね

良かったのが これ ジューサーで 置いてある
カットフルーツをジュースにするコーナー

Hurom ヒューロム というジューサーなんですね
こんな 感じで ポタポタと

マンゴーに すこし スイカをブレンドしてみました
グラデーションがきれいでしょう? (*^^*) しかもおいしい! \(^o^)/

ちゃんと たまご焼きのブースもあります
残念ながら ハムはなかったので プレーンでお願いしました

紅芋のトーストを一緒に

そして なんといっても こちらの一押し
かちゅー湯です

おばちゃんに 一杯 お願いします と(*^^*)
たっぷりのカツオ節に味噌をもってくれて・・

お湯をすすぎます

そこへ 自分の好みの具を入れてできあがり
これがね うまいんです! (*^^*) うーん いいねぇ
で、食べ終わった ところで・・・・・・

突然の 雷! そして 暴風雨! \(;゚∇゚)/

ホールスタッフさんが 表に出て パラソルなどを撤収しますが
ものすごい風で 難航 1本折れちゃったそうです

いやぁー 笑っちゃうほどの 豪雨 雷
もはや爽快! というレベル

いやぁー すごいなぁー 沖縄の嵐 (^_^;)
怒涛の5月JAL修業 10 サーフサイド・カフェで朝食 そして嵐

コメント