
那覇 旭橋とか 県庁前駅から 西に歩くと 辻 というところにはいります
ここは かつての遊郭が栄えた跡だそうで そんな 名残りが
今も チラホラみえます

市立上山中学校あたりの木
すごい勢いで 横に曲がっています
台風で 昔おれちゃったのかなぁー
すごい 生命力を感じます (◠‿◠)

アラマンダの花が美しいけれど
ちょっと沖縄移住したいけど 考えちゃいます ってほどの
暑さで 参りました (;´∀`)=3

で、目的地はこちら
ステーキハウス88さん
国際通りにもあるんですが せっかくなら 本店に!

ほぼ開店と同時に入店
なるほど らしい 感じですね (^^)

メニューを拝見
ステーキの種類がおおいですねぇー
肉のレベル 種類で まさにピンキリ
まぁー 2300円くらいのテンダーロインにしておきました

まずは オリオンビールの生!
はぁ~ (^o^)いいねぇー

アメリカ軍が ランクAと 承認した看板がかかっています

昔は 風俗街だったで ここもCLUB88だったんですね
お店の方と話したら なん国際通りなどのステーキハウス88の肉はここから
配達してるんですって

テーブルの上には様々な ソースやら 塩やらが揃っていて
ちょっと楽しみです (^^)わくわく

セットについているスープがでてきました
ジャ○○ーさんのスープは苦手 という方もいらっしゃるようですが(^^ゞぼくは大丈夫
こちらのは 見た目が同じようでも とってもおいしい! おすすめ
なんでも 肉汁がはいっているとか

サラダは こんなシークワーサーのドレッシングで

でました ステーキ!

いやぁー これが うまかったんですよー!
いっぱつで 88さんのファンになりました! (^o^)

あのヘリオス酒造さんの肉専用ペールエール
という文字を発見して たのんでみました
濃い褐色のビールは パワーがあって うまかった!(^o^)やるね!
ステーキハウス88 おすすめです (^o^)/
初KL発券 沖縄編 3 ステーキハウス88 辻本店

コメント