
世界で一番安いリッツカールトンの特徴的な2階のホール

日本人スタッフに 行き先を言ってタクシーをお願いしまして
ロビーで 少々待ちます・・

タクシー 来ました!
ブルーモスクに行くのに バスとかでもいいんですが
ここは時は金なり! ということでタクシーを往復でチャーターしちゃいました
時間は大体 2,3時間の拘束 ということで 一時間80RM 2300円くらいでした
結局2時間の拘束ですみました

途中 高速の料金所を通貨
ETCかなぁー と思いましたが ICカードのタッチが必要で
結局 停車してました (^_^;) ココは 日本の勝ち

そしてブルーモスクが見えてきました
世界で二番目に大きな ドームだそうです

正式な 名前は
正スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク
4本のミナレットが見えます

黒い石のたたき からは靴をぬいであがって
代表者が一名 記帳します 国籍も
なんでも日本人が一番おおいみたい

で、こっちへおいで といことで・・・ついていきます

わたしは 長ズボンなのでOK
カミサンは それなりの格好をしてきたのですが・・
完全 武装なスタイルに・・・(^o^;)

今回 ボランティアの SITI さん がガイドしてくださいました

お! 結婚式の撮影中だ (^o^)

ここは お清めの場所 手や足を洗う場所

壁一面の ブルーのタイル!

で、上に階に

おおー

いやぁー お幸せに!
この後 一緒に 記念撮影をさせていただいちゃいました
その際 ついつい 握手しちゃったのですが
女性と握手しちゃいけませんでした (−_−;)>”しもた

日本人は 神聖な場所と考えますが
かならずしも そんな意識はないそうですね
神宿る ところではないからですね きっと

尖塔の上から 時間になると 礼拝を
呼びかける アザーンが流される ミナレット
綺麗ですねぇー
2度目のKL発券の旅 7 ブルーモスクへ 1 Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah

コメント