
朝ご飯も食べて チェックアウトまでちょっとしか時間がないので
最後の 名残を惜しんで テラスに・・

カウチに寝転んで まったり あー もう一泊した・・

仕方なく 1階でチェックアウト
特殊な 鍵を写真に取っていたら 差し上げます と1本くれました (◠‿◠)
Guestkeyというイギリスの会社ので レーザーを使っているそうでした

車がクルマで シャレです (☆_@;)☆ \(`-´メ)
ちょっと トイレ・・・(^^ゞ

1階にトイレは なさそうだったので・・
こんな階段をおりてきました

こんな まだ埋もれていたときの スフィンクスの絵が
うーん こんな感じだったんだなぁー としばし 拝見

オールドカタラクトのトイレはこんな感じ (^_^;)

ね・・・(☆_@;)☆ \(`-´メ)

クルマが来た そうで 入り口から 初めてカートで

正門を出て 名残惜しいなぁー

スーツケースを搭載! (^^)

オールドアスワンダムを超えて・・・

今日の行程は この青いマークのアスワンから
下の方の アブシンベルまで クルマで移動します
大体 250Kmをサハラ砂漠を走ります
東サハラの砂は細かいそうで 楽しみです

アスワンを出ると すぐにこんな感じ

アスワンハイダムからの送電線でしょうか
延々と続いています

走ってきた メルセデスのトラックも 俄然 砂漠っぽい

ずーっと これ・・・

クルマのバックミラーのところには GPSが付いていて
行程を登録された車両をトラッキングしているらしい

ずーっと 前を走っていた バスを すごい時間をかけて
追い抜きます (^_^;) 上りで 先が見えないんですけど・・・(・_・;)

いやぁー ピラミッドみたいだけど
自然の山ですって・・・

盛大に逃げ水が見えます

蜃気楼ですよ って言われたけど 逃げ水なんだか
結局 よくわからず・・・蜃気楼 と思うことにしておきます (^^ゞ
エジプト旅行 40 オールドカタラクトを出て サハラ砂漠へ

コメント