
ハトシェプスト女王葬祭殿の後は、こちらでした
ルクソールは 遺跡が集中してますね

あの偉大なファラオ ラメセス2世 の葬祭殿です

絶大な力をもった ラメセス2世さんなので
すごい巨大な建物だったようです

ここ ラメセウスのレイアウトが 書いてありましたが
規模がすごい

ラメセス2世なので 紀元前1300年ころ

綺麗ですねぇー

ふくよかな 曲線

天井付近には彩色がみえます

グリーンなのか ルクソールブルーなのか

1800年代の落書きがたくさん ありました(^_^;)

これ 王様かな

ファラオの巨像は 倒れちゃってますが
わざとそのままにしてるんですね

圧巻の列柱群です

蓮の花のイメージでしょうか ここにも彩色がのこっています

雨風の影響が少ないからか ここには 赤色がのこっています( ̄0 ̄;)おお

密度感がすごいですね

花崗岩でしょうか ラメセスさんですね

正面はこんな感じ

近くには いろんな施設の跡が

日干し煉瓦が残ってるんですね

食料などの倉庫だったようです

スフィンクスのように アヌビスさまが

ジャッカルとか 犬と言われていますが
冥界の神 ということで 葬祭殿の守り神なんでしょうね
エジプト旅行 77 ラムセウム (ラムセス2世葬祭殿)

コメント