ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 9 世界初のガソリンスタンド ヴィースロッホ Wiesloch

Photo

Photo

カール・ベンツ自動車博物館 Automuseum Dr. Carl Benz の見学が終了

Photo

高速を走りますが 時節渋滞

Photo

途中 ベンツの妻のベルタ・ベンツが 旦那に内緒で マンハイムから ヴィースロッホまで走るという歴史的なドライブを敢行した 道路で 時折 そんな看板が 制限速度の下に掲示されてました

Photo

彼女は ロングドライブして、車両の問題点をメモし カールに渡し、それが大きな改善に繋がったというお話でした

Photo

約30Km 走って ヴィースロッホの街でバスを降りました

Photo

ドイツらしい 街並みですねぇ SLK200も似合います

Photo

右手が St. Laurentius 教会
ここは アーデナウアープラッツ という広場だそうです

Photo

ここが Bertha Benz Bronzeskulptur ベルタ・ベンツの記念碑 息子がクルマを押していますね

場所はここで 市立薬局の前です

Photo

Photo

こんなプレートがありました

ドイツ車の歴史と未来を訪ねる旅 9  世界初のガソリンスタンド ヴィースロッホ Wiesloch

これが前にある薬局

Photo

ガス欠になって 彼女はここで 洗浄用のガソリンを買って燃料にしました

Photo

なので ここが世界初のスタンドという訳です

Photo

ベルタ・ベンツの表示があります

Photo

世界初のガソリンスタンドの表記 モデル3で来たよ と

Photo

薬局内部の写真とグッズ類 薬局 はイタリア フィレンツェ の サンタ・マリア・ノヴェッラを彷彿とさせます

アモーレ! イタリア旅行記 25 感動の サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 Farmaceutica di Santa Maria Novella
アモーレ! イタリア旅行記 25 感動の サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 Farmaceutica di Santa Maria Novella
今回のイタリア旅行では沢山の『素晴らしい!』がありましたが  その中でも Top3に入るのが このカーテンにあるマーク  世界でも 最も古い薬局  サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局 Farmaceutica di Santa Maria No...

 

Photo

やっぱりヨーロッパには小さなクルマが多いですね

Photo

そしてまたバスで移動 お! コンコルド!! \(;゚∇゚)/
ジンスハイム自動車・技術博物だな 行ってみたい!

Photo

車窓からは まるで北海道の様な景色が流れていきます

Photo

そして こちらに到着しました
メルセデス・ベンツ博物館 です ヽ(*^o^*)ノ 盛りだくさん!!

コメント