
いささか イベントが3つほど連続しておりまして
アップが遅くなっております (^O^;)
不肖わたくし chandra もサブをつとめております
FacebookのBMWの寄り合いBMW .F Club Japan
今年のミーティングを開催いたしました

場所の選定では 真っ赤な ALPINA Roadstar Limited Editionに乗られている
Rodestarrさんにお世話になりまして ミュゼオ御殿場とあいなりました
一部の方は 東名 海老名SAでお待ち合わせ という事で
一応 寄ってみたところ、いつもは奥の方なのに
手前にBMW Club of Tochigiの方々 止まっていたので
結局 みなさん こちらに集合となりました (^o^;)

お日柄も良く この日はミーティング日和で
こんなLotusのみなさんも集合されておりまして

エリーゼで来られていた団塊の世代と思われるご夫妻に
お話しを伺ったり しておりました
このご夫妻も以前はBMWだったそうで
Lotusは古くて 軽いほどエライ そうで なるほどねぇー (^^)
今買うなら ゼッタイ 一番安い エリーゼがおすすめだそうで
なにしろ すこしでも軽くなきゃ ダメ! ですって・・(^^)へー

SAでは i3が充電中でしたが これがまさかの
BCT のi先生のクルマとは! \(;゚∇゚)/ええ?

i8も来るというのに i3もですか! ( ̄0 ̄;)/

そして メイン集合場所の足柄に移動
さすが BCTの方はなにも言わないのに
受付を手伝ってくださいました[E:wink]

はみ出ていて 危ないから黄色くしている
とみんなでジョークを飛ばしていた (^_^;) Janさんの M3カブ
日本では販売されなかったモデルですね

Yoneyateさんもいつもの美しいZ8でご到着

そして たまごサンドさんもご到着

RodestarrさんのマルーンのZ1は 違う方に
お嫁入りになって 再会することになりました

ミハエルさんの335もいらして 相変わらずピカピカでした
(^o^)グーテンモルゲン

BCJの軽井沢イベントでお知り合いになったZ3のTsjさん
アラブのお姫様ですね

ということで、このシリーズのはじまり 始まり (*゚▽゚)ノ
BMW Clubs Meeting in ミュゼオ御殿場 1

コメント