
 2014年に始めた JAL修業
 昨年も 32回搭乗して 85000 FLYONポイントほど獲得して
 二年連続 プレミアステータスとなりました
 昨年はさらにカミサン自身もプレミア様に (^o^;
 私はプレミアのところに2つ星が (^^)

 で、マイルの方は 昨年はまったく使用しなかったので
 夫婦二人で61万マイルまでたまりました
 プレミアなので マイルに有効期限がないので
 当面 貯めまくりです (^o^; 
 マイルを使って飛ぶのに 一番マイルを消費するのは
 ヨーロッパですが ヨーロッパはファーストで土日利用の往復で
 16万マイル
 平日だと 12万マイル なので結構いけますね (^^)
 ビンボー症だから 片道ビジネスにするだろうなぁー (^o^;

 で、今年 2016年は修業はやめて
 好きなところに行こう! とカミサンと話していたのですが・・・(^_^;)
 ところが 次女の あんみつも 忙しい仕事のかたわら
 JGCを取りたい! ということで 急遽 3人でまたしても
 今年も修業とあいなりました (^o^;
 ま、JGCとれば ほぼ一生ラウンジとか優遇されますもんね [E:watch]

 で、いつもの朝6時半ごろの飛行機に乗るために
 今回は3人で クルマでGo! でございました (*゚▽゚)ノ
 いつものシマウマさんのフロアに・・・

 今回もかどっちょをとれました(^^)

 国内線ファーストチェックインカウンター
 混んでいて 外にまで はみ出しているの
 初めてみました (^^ゞ

 やっぱりFは空いてなくて
 そのままクラスJでチェックイン

 次女のあんみつは 昨年我々と一緒に
 
 沖縄にいったので 国内線のラウンジは経験済み
 

 ビジネス色一色のダイアモンド・プレミアムラウンジ
 夫婦とか カップルとか 二人掛けの席がないんですよねぇー

 早朝から いかがなものか・・・とも思いますが・・・ ^^; 

 メゾンカイザーのクロワッサンにプレモルのビール
 これが なかなか 合うんですよね (☆_@;)☆ \(`-´メ)

 あんみつは 奥の部屋で
 マッサージチェアに・・・(^o^;
 かなーり イイ! とご満悦 (^_^;)親の顔がみたい。。。

 というところでタイムアップ!
 行ってらっしゃいませ! とのJALさんのおねーさんに
 挨拶されつつ ゲートへ 急ぎます

 今回は 親パワーJGCで あんみつも
 ゲートでポロロン! とステータスサウンドを響かせて・・・(汗)
 今回の あんみつの初修行 乗り物に弱いあんみつが
 無事に修業をこなせるか 実はかなり心配な 旅立ちでした (・_・;)
2016 JAL修業 OKA-SIN に あんみつデビューの巻 (^O^;)
  
  
  
  
コメント
親の顔は見たことがあります(^^;)
morihanさん (^o^;)ゞ いやん!
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
こんにちは
業界のご近所さんがダイヤモンドになったとFBで知りました。
チタン製のカードだとか。
国内はもとより世界各地で工房作業をされるようになったことが勝因なのかわかりませんが、ダイヤモンドってのは凄いことなんですね。
いつかは自分も飛行機でどこかに旅行してみたいと思ってますが、GW初旬に家族が沖縄に行くそうです(^◇^;)。
父は留守番、頑張りますっ!。
>親の顔が見てみたい
我が家は親子で言い合ってます(~_~;)。
たにやんさん こんにちは (^^)
>ダイヤモンドってのは凄いことなんですね。
ダイアそのものは 大変ですけれど わたしでも
もうちょっと 乗れば達成可能ですが
がんばっただけの ベネフィットが大したことないので
頑張れません (^_^;)
ただ・・
>チタン製のカードだとか。
問題は↑ チタンとなると 完全に別世界です
ダイアの中でも 基準未公開ですが 非常に高いレベルで
ダイアを達成すると メタルカードになります
そのメタルを4年以上連続達成すると チタンカードです
ケース入り
本当にそうなら 神様レベルのすごい方です