
台湾のB級グルメで有名なもののひとつを
食べにきました (^^)

龍山寺を出て なにしろ暑いので
日陰を探しながら南の駅の方にあるきます

なんとなく ホームレスっぽい人もおおく
ちょっと治安が心配な感じもしますが・・・・
写真左手のお店の間の小径を入ります
こんな場所です

ナイフを持った ニーチャンが出てきそうな裏路地
夜はちょっと 来れないなぁ〜 (・。・;

手前にもなにやらお店がありますね
で、茶色の看板のあるお店が 福州 元祖 胡椒餅

奥で おにーさん お団子つくってます
おばちゃん 独特の窯でやいてますねぇー
いつも混んでいるそうですが今日は空いてるねぇ〜

窯の内側に ペタペタつけて 焼くみたい

じゃとりあえず 2個ください!
片言の日本語で返してくれて なんら もーまんたい (*゚▽゚)ノ

1個 150円弱でした

龍山寺駅前の艋舺公園の日陰に座って・・・・

買ってきた 胡椒餅! (^o^)

中身はこんな感じ
まぁー おやき って感じでしょうかねぇー (^^)
焼き立て でなかったから まぁまぁでしたねぇー (^_^;)

龍山寺のお姿がここからも見えます

さて 疲れたから 一旦戻りますか・・・・
台湾旅行 14 福州 元祖 胡椒餅

コメント
あ、これ、夜市で食べました!
夜市では人気のお店らしく、行列していたけれど
熱々の出来立てを食べました。
胡椒がピリッときいていて美味しかったです(^^♪
ゆうゆう さん こんにちは (*^^*)
>あ、これ、夜市で食べました!
おー! どこの 夜市かしらん? (^o^)
>胡椒がピリッときいていて美味しかったです(^^♪
やっぱ 熱々じゃなきゃだめですね (^^ゞ
また よろしくおねがいしまーす! m(__)m